こんにちは(*^-^*) ブログ管理人 りみです♪

先日、お友達からミールキットのお試し券をいただきましたので、早速試してみることにしました。

今回お試ししてみたのは、

世界の料理をご自宅で「HELLO FRESH(ハローフレッシュ)」

です!!

ハローフレッシュは、献立の食材を家まで配達してくれるいわゆる「ミールキットのサブスク」です。

少し前にテレビでも特集されていたので気になってはいたんですよね。

でもまぁ、なかなか気分が乗らずに注文はしていませんでした。

しかし今回、初回全額無料で試せるということだったので、それならばと重い腰を上げてみました。

先にお伝えしておきますと、これプロモーションではありません

なので忖度無しのリアルな感想を書いています。

正直辛口な意見になっていますのであしからず(^^;)

「ミールキットってどんな感じかな?」をこのブログを通して是非のぞき見してみてください♪

スポンサーリンク

ミールキットってこんな感じ!

注文したミールキットがヤマトのクール便で届きました!

100サイズくらいの大きなダンボール箱でドーンときましたよ(*´▽`*)

我が家(3人家族です)が注文したミールプランは以下です。

メニューのミールプラン:【定番】

※ほかにも「ワールドグルメ、ファミリー、低カロリー」が選べます。

人数:【4人分】

※選択肢が2人か4人の2択だったので、迷わず4人にしました。(3人プランないんか~い!!)

ミールキットの数:【3個(3レシピ分)のミールキット】

※人数の項目で4人分を選択すると3個に固定されるよう。2人分だと3個か4個で選べるみたい。もちろん金額はそれぞれ違います。

はい。というわけで、このミールプランがどうやって届いたのか確認(^^♪

箱を開けると、なるほどなるほど、レシピごとの紙袋が3つと、銀色の保冷バッグが1つ入っていました。

食材の他にはレシピカード、食材の産地等が書かれた紙、ハローフレッシュのパンフレット等が入っていましたよ。

紙袋にはレシピ番号の数字がデカデカと表示されているのでわかりやすい!

紙袋の中には、お野菜や調味料の小袋がレシピごとに入っていました。

お野菜は全部ビニール包装されていました。

清潔な印象を受けました。

まぁ若干過剰包装な気も・・・けど、トレーとかは無くて嵩張るゴミが出ないように考慮されていたりするのかも。

お野菜は土汚れもなくめっちゃキレイな状態だったので、もしや洗わなくていいんかな?・・・と思ったらパンフレットに「水洗いしましょう」って書いてありました。そりゃそうか。

お次、保冷袋の中はどうなっているかというと・・・

わお、いっぱい入ってる!!

わかりにくいので取り出して並べてみました。

3つのレシピで使用するお肉やお魚など、保冷が必要な食材がまとめて入っていました。

それにしても鯖(サバ)・・・多くないか??

4人分で8枚もあるけど・・・。合ってんのかな?(不安でしたが一人あたり小ぶりなサイズを2枚という配分らしく合ってました。)

保冷剤は袋に入った板氷でした。(手前に写っている2個)

パンフレットによれば、保冷剤の中身は99.9%が水、ということで、あとの0.1%はなんだろ?

とりあえず保冷剤は溶かしてシンクに流せるみたいなので、毎回保冷剤の処理に困るっていうことはなさそうでいいですね!

さて、これらを冷蔵庫にしまいます。

当日調理予定の紙袋はズドンとそのまま冷蔵室へ。

保冷袋に入っていたお肉類は保冷袋から出してチルド室へ。

チルド室が一気にパンパンになりました。

残りの食材は紙袋のまま野菜室へ入れました。(もともと紙袋で仕切っているので紙袋だらけw)

紙袋の中の食材を冷蔵と常温で仕分けるか悩みましたが、紙袋から取り出すのが面倒だったのでまるごと入れました。

せっかくレシピごとにまとまっているのをバラすのも忍びないし、そもそもクール便で来てるしね。(どんどん出てくるズボラな言い訳w)

というわけで、1レシピ分を冷蔵室へ、2レシピ分を野菜室へ、保冷袋の分をチルド室へ収納しましたが、紙袋をまるごと入れていることもあって、結構スペースはとるなぁと思いました。

さ、何はともあれさっそく作ってみます!

スポンサーリンク

レシピを見て調理!

じゃじゃん。まずは「ご飯が進む麻婆なす豆腐~黒酢とコチュジャンでコクうま~」(レシピ番号1)を調理してみました。

最近お料理に興味を持ち始めた小4の娘 ハピ子と一緒に作ります

材料を全部並べてみました。楽し~い♪お料理番組みた~い♪

材料の数量などはレシピカードの裏面に載っていたので、不足がないかを確認しました。

レシピカードには、ナスの分量が4人分で「2本」となっていましたが、実際は小ぶりのナスが4本入っていました。

なるほど、お野菜の大きさによって個数が調整されているようです。当然っちゃ当然ですね。

普段料理をする身からすれば「あ~ハイハイ」って感じですが、小4のハピ子は「え?本数違うじゃん。なんでなんで??」ってなっていました。

「見本より小さいから本数増やしてくれたんじゃない?」って言うと、「えー、このナス小さいのかぁ」だって。

まさかナスの一般的な大きさを知らなかったとは・・・(@_@;)

作り方はレシピカードの裏面に載っています。

これ通りに作っていきます。

レシピカードはA4サイズで大きくて見やすいのが良かったです♪

我が家は3人家族ですが、届いたミールキットは4人分。

1人分残すのもあれなので4人分作ることにしました。

材料のカットはお手本を見せた後、全部ハピ子に切ってもらいました。

レシピカードを一緒に読みながら調理するのは楽しいです♪

気になったところ

というわけで、きっちり3レシピ分をハピ子と一緒に作りました。

全部美味しかった!

けど、やっぱり気になるところがいくつかありました。

献立が寂しい。メインだけの場合もある。

こちらは1日目に調理した「麻婆なす豆腐」です。

さぁそろそろ完成・・・というところで気づきました。

あれ?おかずこの1品しかないぞ、と。(気づくの遅っ!!)

というわけで、ミールキット外で急遽玉子スープを作りました。

なんか勝手なイメージで、「献立は全部おまかせ」でご飯を炊く以外はなにも用意しなくていいと思っていたら、まさかのメインだけの内容にちょっとだけビックリそしてガッカリ。

いや、勝手にガッカリすんなって感じですが、「献立を考える手間や買い物の時間を節約できます」って謳っているのに、その献立がメインだけだなんて、、、何か副菜が欲しいし、せめてスープくらいはないと味の変化もないしなぁと思ってしまいます・・・。(副菜のあるレシピもありますが・・・それでも物足らない感じはある)

「ご飯が進む麻婆なす豆腐~黒酢とコチュジャンでコクうま~」(スープ、ご飯、お茶は別途用意したものです)

テーブルに並べてみました。美味しそう♪

しかしやっぱり副菜がないのは見た目的にどうなの~。これスープ作ってなかったら「え?今日これだけ?」って絶対言われるやつじゃない?www

ちなみに写真で盛り付けてあるのは1人分。これを3皿盛って、あと1皿分はフライパンに残しています。(豆腐だけは全部盛ったので豆腐多めです)

4人分を1回で食べ切ろうかと思っていましたが、1人前の量は結構ちゃんとありました。

副菜が無くてどうなることやらと思いましたが、主菜の量はたっぷり満足できる量でした。(副菜についての恨み節がすごいw)

今日の献立をハローフレッシュだけで!っていうのは、ちょっとテーブルが寂しいかなと感じました。

レシピを覚えても再現が困難(味付けが一般的な調味料ではなく「たれ」の場合あり)

黒酢の香りが利いててとっても美味しかったこの麻婆なす豆腐。

ネギ嫌いのハピ子も「ネギも含めて全部おいし~い!」と大満足(*^-^*)

パパも「これはお店の味だね!!」と気に入った様子♪

家では作ったことのなかった味!!

そもそも麻婆なすとか麻婆豆腐ってお酢(黒酢)入れるっけ??少なくとも私は入れたがことない。

私この味めっちゃ好きだわ(*^-^*)

これは今後も作りたい!

で、レシピどんなだっけ?・・・調味料何入れたっけ?

ん?んんん???

黒酢・・・だれ・・・???

「黒酢」ではなく「黒酢だれ」ですと?・・・(@_@;)

原材料名を見ると、リンゴ果汁やらごま油やら、きちんと調合された正に「たれ」ですね、これは。

はい、終わりました。同じものを作るにはダイショーの黒酢だれを買うしかありません。

しかも調べてみたところ同一商品は業務用のカタログにしか載っておらず、このたれを個人で買うのは難しそうです。(似たようなたれは市販されていますが材料がちょっと違っていました)

というわけで、再現不可です(泣)

工夫すれば似たようなのはできるのでしょうが、そこを工夫しはじめたらもはや料理研究家だからね。

そうではなく、市販の一般的な調味料だけで簡単に作れたら、料理のレパートリーが増えた~!やったー!ってなるんだけどな。

これは残念ポイントというしかないかな・・・。

お料理の勉強」的な使い方、「レパートリーを増やしたい」という使い方としては成り立たないな、という感想です。

(そもそも料理教室的なコンセプトではないから、そこを期待してはいけないのかもしれませんが・・・あくまで個人的な感想です。)

レシピをもう少し詳しく、初心者向けに記載してほしい

こちらは2日目に調理した「オイスターソースでアレンジした中華風肉じゃが&チンゲンサイのパイタンスープ」です。(ご飯とお茶は別途用意)

これも美味しかった!美味しかったんだけど、気になったところはありました。

それは、レシピの電子レンジの加熱時間についてです。

ジャガイモの電子レンジの加熱時間の書き方が、「柔らかくなるまで3分ほど加熱」って、たぶんこれ2人分のレシピの加熱時間だけを記載しているのかなと思いました。

電子レンジって食材の量(重さ?)で加熱時間が変わってくるじゃないですか、だからできれば4人分の加熱時間も表記してほしかったです。

レシピ通り3分で取り出して、「あ、全然硬いわ、そうか4人分だから倍くらい加熱しないとダメか」って途中で気づいて温めなおしました。

普段料理をする人なら感覚でわかるかもですが、お料理初心者だと意外と気づけない部分だと思うんですよね。

そもそも提供しているレシピが「2人分」と「4人分」の2パターンしかないんだから、別々で表記してほしいな。

それから、細かいことを言うとパイタンスープのレシピの水の量が間違っていました。 2人分100ml/4人分200mlは少なすぎ。かなり薄めてちょうど良くなりました。まぁでもレシピの単純な間違いは一定数はあるとは思うからこれについてはしょうがない部分かと思いました。たくさんのレシピを作っていたら間違いもでるよね。

(※注文履歴上のオンラインで見れるレシピを確認したら、水の量は4人分800mlに修正されていました。)

ちなみに・・・このレシピの味付けも「中華オイスターだれ」と「中華白湯だれ」を使用しています。

「たれ」じゃレパートリーにできないのよ(^^;)

その辺のスーパーで買った「〇〇の素」を使って作るのと大して変わらないんだから(≧◇≦)

あと、やっぱりもう一品欲しいな!さっぱりしたやつが!!

オイスターソース炒めとパイタンスープって、結構こってりした組み合わせだから、さっぱりした副菜があれば最高です。

スポンサーリンク

レシピカードの見本の写真が参考にならない(たまたまかも)

3日目に調理したレシピ「ねぎとしょうが香る鯖の味噌煮&小松菜のシンプルお浸し」です。(ご飯と味噌汁は別途用意したものです)

こちらのお料理、レシピカードがめちゃめちゃ気になった(@_@;)

まずは問題のレシピカードの写真をご覧ください。

これ・・・ネギ、生じゃね?(あらいけない、言葉遣いが・・・)

いや、ほんと、絶対ネギ「生」でしょ。というか、鯖も煮てないんじゃ・・・。

レシピ通りに作ったら、絶対にこんなビジュアルにはなりません。

レシピカードの写真も参考にしながら調理するんだからちゃんとしてくれ~(≧◇≦)

今回のは想像のつく料理だからよかったけど、初めて作る料理だったら普通に困惑するよ~。

(※後日オンライン上の注文履歴のレシピを確認したところ、トップ写真から調理工程の写真まですべて差し替えられていました。)

それから、まぁこういうレシピもありなのかな?でもどうなの?って思ったのがサバの味噌煮の材料

生の鯖で作るのかと思ったら、サバの塩焼きのレトルトパックが届きました。

すでに「塩焼き」として完成しているものを「味噌煮」に??

そんな、前の晩のおかずのリメイクみたいなことある?

そして「あわせ味噌」として入っていた調味料は「合わせみそ汁」でした・・・み、みそ汁www

まぁ、「合わせみそ」には違いないか・・・

で、「合わせみそ汁」を投入したら「わかめ」が入っていたので笑っちゃいました。

最終的な味は美味しかったのでこういう作り方もあるんだなと驚きました。

でも、せっかく注文したミールキットが材料も作り方もインスタントな感じでガッカリしてしまいました。

注文時にレシピの詳細は出ているので、レシピの選択時には細かくチェックしたほうがいいですね・・・(^^;)

お値段は・・・

今回はお友達からもらったお試しギフトだったので、初回注文分は全額タダ!!でした。

しかしこの先継続注文をするとなると、もちろん有料でしかもサブスクなのでお届け頻度は選択できるものの、定期的にお支払いが発生します。

今回私が注文したミールキットが通常であればお値段いくらなのかというと、

3食×4人分で9,390円です。(※9,060円+送料330円)

なかなかしますね。1食あたり4人で3,130円、1人分だと約782円か。

べらぼうに高いわけではないけど、お弁当屋さんの幕の内食べれるくらいか。

この金額は、我が家的には毎週1回の配達と考えるとちょっと高いかなぁ。

けど、配送頻度を「4週間ごと」に設定して毎月の楽しみとして利用するならアリな気がする。※あくまで我が家の家計として考えるならという話です。

毎回数あるメニューの中から面白そうなものを選択したら、趣味感覚でお料理が楽しめていいかもしれない。そう考えればそう高くない気もします♪

スポンサーリンク

継続する?しない?

気になる点を辛口で書いてはきましたが、実際にはどのレシピも美味しく、そして楽しく調理ができたので、パパとハピ子はとても気に入っていました♪

さて、そんな我が家ですが、無料お試し回を終えたので、この先もハローフレッシュを継続するかどうかを検討しなければなりません。

というわけで、今回お試ししてみて「良かった点」「ビミョーだった点」を整理してみました。

(我が家的)良かった点

【お料理番組のようなワクワク感がある】

私が一番良いなと思ったのが、お料理番組みたいなワクワク感を感じられたことです。

日々のお料理は「毎日のお仕事」感覚で「しょうがないから作る」みたいな気持ちで作ってしまうことが多い私・・・(^^;)

今回「お料理を楽しむ」気持ちになれたのは、すごくよかったです。

お料理好きな人には理解できないかもですが、大して料理好きでもない私のような人間には、このワクワク感が得られるというのは大きなメリットです。

【いろんなメニューに気軽に挑戦できる】

興味はあっても挑戦するにはハードルが高いお料理を、手軽に試せるのは良いと思います。

例えば、普段使わないハーブやスパイスを使用したお料理でも、ミールキットなら必要な分量が付いてくるので気軽に安心して試すことができます。

一から準備して作るとなると「小さじ1杯」のために「一瓶」購入する必要があったりするんですよね・・・結構これで諦めちゃうこと多いんだよなぁ。

あと、見たことも聞いたこともないような珍しいお料理にもチャレンジできるのは魅力的だなと思います(*^-^*)

【買い物に行かなくていい】

配達はやっぱりありがたい!

時間の節約ができるのはもちろん、買い忘れの心配がないし、余計なものを買ってしまう誘惑もない(w)です。

最低限用意すべき調味料(醤油とか)さえあれば、何も買い足すことなくレシピ通りのお料理が作れる。

楽ちんです♪

ただし、お届け日の配達時間に家にいる必要はありますけどね。

【保冷剤がシンクに流せる】

地味に良かったのが、保冷剤。

氷(99.9%水)でできていて、溶かしてシンクに流せるため、ゴミが少なくていいです。

捨てるのはもったいないからと保冷剤で冷凍庫が埋まっていくこともないですw

(我が家的)ビミョーだった点

【人数の選択肢が少ない】

ミールプランを選択する際の、「人数」が「2人分」か「4人分」の2択のみ

我が家は3人家族なので、注文するときに少し困惑しました。

3人家族って結構いると思うんだけどな。

「3人分」の選択肢があれば料金もその分安く抑えられるし、調理器具も大きいのを使わずに楽に調理できそうだなと思いました。

1人1食あたり約782円だけど、4人分作って3人で食べきっちゃったら1人1食あたり約1,043円っていう計算になっちゃうからね・・・。残して翌日のお弁当に回せばいいんだけど、あったら食べちゃうっていうこともあるよね。

あと、何気に「1人分」の需要もあるんじゃないかと思う。

今後選択肢が増えたらいいなぁと思いました。

【献立1回分の品数が少ない】

「献立」としては「一部」という印象でした。

メインしか用意されていなかったり、副菜があるメニューでも物足りなさを感じる内容でした。

これで「献立・買い出し一切不要」っていう宣伝文句はちょっと違うかなぁ~と。

一汁三菜とは言わないまでも、もう少し副菜が欲しいかな。

【レシピが使い回せない(場合がある)】

「たれ」や「レトルト食品」が食材に使用されていたりして、レシピを覚えても再現が困難な場合がある

美味しいなぁと思うレシピに出会っても、それを再現できないなら「美味しかったね」で終わり。

お気に入りのレシピを使い捨てしているみたいで、もったいないなぁと思ってしまいます。

けどこの点については、このミールキットが「購入者の料理の上達」を目的としているものではないことから、そもそも私が欲しがり過ぎなのでしょう・・・。

料理のレパートリーが増えていく楽しみがあれば、継続していろんな料理を試してみたいと思うんだけどな。

【食材としてレトルト食品やタレが入っている場合がある】

全て「生」で新鮮な食材が送られてくると思っていたのですが、意外と調理済みの食材も入っているのだなぁと。

今回で言うと、サバの塩焼きのレトルトパックや各種タレ類です。

調理時間の短縮にはなるけど、「外食のような味」になってしまうので、美味しいんだけど思っていた感じとは違うかなぁ。※私は別にオーガニックにこだわりがあるとかではありません。念のため。

【レシピを初心者向けに書いてほしい】

レシピが初心者向けではないなと感じました。

野菜の個数など、レシピ上の表記数と実際届く数が違っていたりするので、「〇〇g程度」など重量が書かれているとわかりやすいと思いました。

あと、レンジの加熱時間も2人分と4人分で分けて表記してほしいと思いました。

【ダンボール箱などゴミが出る】

ダンボール箱で届くので、当然のことながらゴミが出ます

ダンボール箱って回収の頻度が少なくて、意外と家の中で場所をとるので、定期的に溜まっていくのは少しストレスになるかも。

ネットスーパーみたいに、コンテナで持ってきて袋入りの食材を手渡ししてくれると助かるんだけど、そうなったらその分コストもかかるんだろうなぁ。

以上、まとめてみましたが・・・

私がミールキットに求めていた(想像していた)ものと、実際とでは少しギャップがあったんだなぁと、あらためて気づくことができました。

残念ですが、解約しようと思います。

最後に

ハローフレッシュを試してみた我が家の感想を正直に書いてみました。

もちろんこの1度の注文でハローフレッシュのことを全部知れたとは思っていません。

気づけていない良いところもまだまだあると思います。

でも、ちょっと今の我が家のニーズには合っていないかなと感じました。

お料理の味は3レシピともすべて美味しかったので、ニーズがはまればとても良いシステムだと思います(*^-^*)

なので、我が家は現時点では解約予定ですが、いずれまた状況が変われば再開を考える時がくるかもしれないです。

お料理のマンネリ解消や、モチベーションアップになることは間違いないので、気になったら試してみると良いかもですね。

スポンサーリンク