ママ友会やちょっとした息抜きにカフェでゆっくり過ごしたいですよね。
とは言え、子供と一緒だとゆっくり過ごすのって結構難しいもの。
オシャレなカフェに行っても、周りを気にして逆に疲れてしまうかもしれません。
今回は名古屋にある「おもちゃや遊具で遊べて、周りを気にせずに食事が楽しめる」そんな親子に嬉しいカフェをまとめてみました。
多種多様なキッズスペースや保育士サポートのあるお店など、要チェックですよ♪
エイトパーク(EIGHT PARK) 瑞穂区
名古屋市瑞穂区にある個室が嬉しいオシャレなカフェ「エイトパーク」です。以前はハチカフェという名前だったようですね。
店内はいくつかのテーマに分かれていて、お子さんの年齢に合わせたお部屋選びができるのが魅力です。
また、みんなで遊べるキッズパークなどもあり、子供たちにとっても楽しい空間となっています。
席は2時間制となっています。(ランチタイムは4部制の入れ替え)
↑ こちらは2階にあるテントスペースです。靴を脱いで上がる座卓タイプのお部屋です。
半個室になっていて、まるでキャンプに来たような非日常の気分が味わえますね。2-4歳が楽しめる仕掛けもあるようですよ。
↑ 2階にあるロッジスペース。靴を脱いで上がる掘りごたつタイプのお部屋です。
小さな子供を寝かせられるので、0-2歳児にぴったりです。3-4カ月までの赤ちゃんを寝かせて置ける、ク―ハンも借りられるそうですよ。
↑ 中2階にあるベーススペース。ソファ席と靴を脱いで上がる座卓の2タイプあります。
個室の中に小さな小屋があり、年長さんにぴったりなママゴトキッチンや絵本が置いてあるようです。なんと28人までの貸し切りパーティーもできるようですよ。
↑ こちらが3階にあるキッズパーク。
平日10時から20時(土日祝日午8時から20時)まで利用できます。10時〜15時までの間は、子育て経験のあるスタッフがサポートしてくださるので、子供を預けてゆっくり過ごせますね。ママ友会にぴったりなカフェですね♪
【住所】〒467-0027 名古屋市瑞穂区田辺通5-8
【TEL】052-838-6158 ※事前予約は電話ではなくウェブ受付となります。ウェブ予約はこちら→→エイトパークのサイトから予約する
【営業時間】土日08:00(平日10:00)〜21:00
【アクセス】地下鉄名城線「瑞穂運動場東駅」3番出口すぐ
【駐車場】有。16台。
【その他】2時間制。ランチタイムは4部制の入れ替え。
・ランチタイム 1部10:00-12:00
・ランチタイム 2部11:00-13:00
・ランチタイム 3部12:30-14:30
・ランチタイム 4部13:30-15:30
→エイトパークのホームページを見てみる
アイカフェ(I-Cafe) 昭和区
地下鉄桜通線・鶴舞線の「御器所」駅から歩いて5分ほどのところにある「アイカフェ」です。
バリスタが淹れるカプチーノや手作りワッフルなどがいただけます。
↑ キッズルーム。
キッズスペースのあるお座敷タイプの個室です。小さなお子様も安心して遊べるように柔らかいフローリングになっているようです。
キッズルームは電話で予約ができるようですよ。
アイカフェはバリスタが淹れる本格珈琲が味わえるほか、とっても可愛いラテアートが楽しめちゃうお店です♪
個室で美味しいコーヒーをいただきながらのママ会もいいかもしれませんね。
【住所】名古屋市昭和区塩付通2-20 メイフェア塩付1F
【TEL】052-753-8001
【営業時間】9:30~18:00(Brunch/~11:00 Lunch/11:30~14:00)
【定休日】第1日曜日・月曜日、第3日曜日・月曜日
【アクセス】名古屋市営地下鉄桜通線・鶴舞線「御器所駅」1番出口徒歩約5分
【駐車場】有。月~土は1台のみ。日・祝は5台ほどとめられるようです。
→アイカフェのホームページを見てみる
OYAKO CAFE MINI 西区・北区・北名古屋市の間
名古屋市西区・北区・北名古屋市の間にある親子カフェ「OYAKO CAFE MINI」です。経験豊富な保育士さんがいらっしゃってサポートしてくれます。
座席のすぐそばにキッズスペースがあるので、お子様の遊ぶ姿を見守りながらゆっくりと食事をすることができます。
また、床暖房が設置されているそうなので、冬の寒い日にも暖かく過ごせそうです。
キッズスペースは8ヶ月以上で身長125cm以下のお子様が対象です。
※126cm以上のお子様には漫画やボードゲームといったものが用意されているようですよ。
キッズスペースには大型ボールプール、おもちゃ、ままごとスペース、外遊びスペースがあります。
外遊びスペースのお庭には、なんとトランポリンがあります。さらに今後ボルダリングの壁を設置される予定とのこと。楽しみですね♪
さて、こちらのカフェでは飲食代金とは別に入場料が必要です。
★11:00~15:00に入店の方:入場料500円/1人
※入店時間から17:00まではフリータイムで利用可。
※1時間半以内で退店の場合は200円割引。※兄弟orパパ割引もあります(200円割引)。左記2つの割引の併用は不可。
★15:00~17:00に入店の方:入場料300円/1人
★17:30開始のナイトミニ(17:30~20:30間):席料300円/1人(※大人はお通し、子供はジュース1杯つき)
キッズスペースが充実していて、保育士さんのサポートもあるということなのでゆっくりとくつろげそうですね。
モゾワンダーシティの割と近くにあるようなので、モゾでのお買い物の前後に寄ってみるのもいいですね。
【住所】愛知県北名古屋市久地野郷廻46
【TEL】070-6412-3200※営業時間内のみ
【営業時間】カフェミニ 11:00~17:00/ナイトミニ 17:30~20:30(木・金・土のみ)
【定休日】日曜日。その他臨時休業あり。
【駐車場】有。10台。
【その他】飲食物の持ち込み不可。ただしアレルギー対応食・離乳食の持ち込み・お茶などお子様の水分補給やハイハインなどの補助食としてのおやつは可。
→OYAKO CAFE MINIのホームページを見てみる
しあわせカフェらふぃおら 名東区
名古屋市名東区にある、完全予約制の親子カフェ「しあわせカフェらふぃおら」です。
らふぃおらは低年齢(0~3歳)向けに特化した親子カフェです。大きな遊具はないようですが、おままごとキッチンなどのおもちゃが置いてあります。
ナチュラルなテイストの店内で、子供も大人もリラックスできそうですね(^^♪
また、赤ちゃんと一緒に行けば、寝っ転がりアートが撮れるみたいですよ!これは嬉しいサービスですね♪月ごとに替わるテーマもあるようです。
完全予約制となっていますので、らふぃおらのホームページにある予約フォームで予約してから行きましょう。
また、ご利用は時間制となっています。詳しくはしあわせカフェらふぃおらの「ご予約について」のページをご確認ください。
【住所】愛知県名古屋市名東区香流2-904シャトル山手Ⅰ 1F
【営業時間】月~土 10:30~17:00 / 日曜祝日 11:00~14:00(ランチタイムのみ)
【定休日】なし。(臨時休業あり)
【駐車場】無。斜め向かいの第三銀行のコインパーキングをご利用ください。※駐車サービスは行っておりません。平日40分/100円 土日祝日60分/100円
【その他】完全予約制。時間制システム。→しあわせカフェらふぃおらの予約フォーム
→しあわせカフェらふぃおらのホームページを見てみる
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回ご紹介した4店舗は、どこもワクワクするような素敵なカフェですよね。
それぞれに子供が楽しめる工夫や、親がゆっくりくつろげる空間造りがされているので、いろいろまわって比べてみるのも楽しいですね♪
普段は育児でなかなかゆっくりできないというママも、たまにはオシャレなカフェで息抜きしてみてはいかがでしょうか?