スポンサーリンク

年末年始にキャンプをして過ごしたい、せっかくなら年越しキャンプをしてみたいと思っている人も多いと思います。

でも、多くのキャンプ場は11月頃までに年内の営業を終えてしまいますよね。

そこで、年末年始に営業をしていて、年越しキャンプができるキャンプ場をいくつかピックアップしてみました♪

この記事では、2018年~2019年にかけて、大みそかやお正月にイベントをやっているキャンプ場をご紹介します。

我が家が行ってみたいところを選んでいるので、名古屋近辺(東海)のキャンプ場となりますが、ご興味のある方は是非参考にしてみてくださいね(^^♪

スポンサーリンク

【三重県】の年越しキャンプができるキャンプ場

青川峡キャンピングパーク(三重県 いなべ市)

三重県いなべ市にある青川峡キャンピングパークです。

2018年12月29日(土)~2019年1月1日(火)「ニューイヤーフェスティバル」

過去のブログ等を拝見していると、とても盛沢山なイベントのようです。

年越しそば打ち体験、ビンゴゲーム、縁日、巨大カルタ大会、餅つき大会、クイズラリー等々。

年末年始にこんなにたくさんのイベントをしているキャンプ場はなかなか珍しいのではと思います。

我が家もイベント時ではありませんが、何度かこちらのキャンプ場は利用しています(*^-^*)

炊事場やお手洗いなどは清潔感があり、アウトドアに詳しいスタッフさんもいらっしゃるので、初心者の方でも安心して利用できるキャンプ場だと思います♪

また、ストーブなど暖房器具のレンタル品が充実しているので、冬キャンプをするには心強いですよ!

青川峡キャンピングパーク
住所:〒511-0436 三重県いなべ市北勢町新町614
青川峡キャンピングパークのホームページ

伊勢志摩エバーグレイズ(三重県 志摩市)

出典:イベント/伊勢志摩エバーグレイズ

こちらは三重県志摩市にある伊勢志摩エバーグレイズです。
最近流行りの贅沢なグランピングも楽しめるキャンプ場です。

「カウントダウンパーティー」
日程:2018年12月31日(月)

オイスターハーベスティング・オイスターガイド・オイスタープレゼント・オイスターセール・オイスタータワー・オイスタールーレット・ウィッシングウォール・カウントダウンパーティー

「ニューイヤーパーティー」
日程:2019年1月1日(火)

オイスターハーベスティング・オイスターガイド・オイスタープレゼント・オイスターセール・オイスタータワー・オイスタールーレット・ウィッシングウォール

カウントダウンビンゴ・ニューイヤービンゴ等のイベントに参加して、楽しく過ごせそうです♪

こちらのキャンプ場は、テントサイトもありますが、ほとんどがキャビンです。

通常キャンプをするにはかなりの防寒対策が必要な季節ですが、空調の整備されているキャビンでの宿泊なら気軽に参加できそうですね♪

伊勢志摩エバーグレイズ
住所:〒517-0213 三重県志摩市磯部町穴川1365-10
伊勢志摩エバーグレイズのホームページ

スポンサーリンク

【静岡県】の年越しキャンプができるキャンプ場

竜洋海洋公園オートキャンプ場(静岡県 磐田市)

こちらは静岡県磐田市にある竜洋海洋公園オートキャンプ場です。

日程:2018年12月29日(土)「そば打ち体験」(要予約・1家族1500円)

日程:2018年12月31日(月)「おもちつき」

日程:2019年1月1日(火) 「初日の出」

日程:2019年1月2日(水)・3日(木)「新春運試し」

元旦の初日の出を見に行くイベントは、キャンプ場から徒歩5~7分ほどの竜洋富士までみんなで歩いて行き、初日の出を見るそうです。

↑ これが竜洋富士です。公園内の丘のようになっている場所で、登るのはそれほど大変ではないですよ。

1月1日~6日までは、羽子板やコマの貸し出しもあるようなので、お正月ならではの遊びをして過ごすのもいいですね♪

竜洋海洋公園オートキャンプ場
住所:〒438-0233 静岡県磐田市駒場6866-10
竜洋海洋公園オートキャンプ場のホームページ

モビリティーパーク(静岡県 伊豆の国市)

静岡県伊豆の国市にあるキャンプ場、モビリティーパークです。

2018年12月31日 「年越しそば打ち」

2019年1月1日  「盲導犬チャリティーバザー」

2018年1月2日  「お正月もちつき大会」

竜洋海洋公園オートキャンプ場
住所:〒410-2394 静岡県伊豆の国市長者原1445-481
モビリティーパークのホームページ

猪の頭オートキャンプ場(静岡県 富士宮市)

こちらは静岡県富士宮市にある、猪の頭オートキャンプ場です。

通常営業は11/30までですが、年末年始は「開運キャンプ」として12/23頃から2週間程度の特別営業をされているそうです。

出典:猪の頭オートキャンプ場

過去の開運キャンプでは、焼きマシュマロや竹酒がふるまわれたそうですよ♪

新年には開運お餅つきもあったそうです。

猪の頭オートキャンプ場
住所:〒418-0108 静岡県富士宮市猪之頭2350
猪の頭オートキャンプ場のホームページ

最後に

年越しキャンプは人気なので、予約は早い段階で埋まってしまうことが多いです。

キャンプ場の公式サイトや電話などで、空き状況を確認して、予約をしてから行くようにしましょう。

また、言うまでもないですが、年末年始は真冬です。防寒は万全にして参加したいですね。

楽しい年越しキャンプができますように(^^♪

※ご注意※
こちらの記事は個人の趣味程度にまとめたものなので、情報(利用料金等)に間違いや変更、説明不足があるかもしれません。
実際にキャンプ場をご利用される際には、必ず直接キャンプ場へ詳細をご確認くださいね。