昨年の秋に、銀河もみじキャンプ場へ行ってきました(*´▽`*) ずっと行ってみたかったキャンプ場のひとつです。やっと行って来ました! こちらのキャンプ場は長野県下伊那郡阿智村にあります。 阿智村と言えば日本一の星空が見ら・・・
「キャンプ」の記事一覧
ストーブの給油はアラジンの灯油ポンプがおすすめ♪電池不要で高速給油の優れもの!
こんにちは(*^-^*) ブログ管理人「りみ」です。 すっかり寒くなってきましたね。 我が家では冬の暖房のメインとして灯油ストーブを使用しています。 その給油に現在使用しているポンプが、便利で可愛くてとても気に入っていま・・・
ハリオのステンレス鍋「雪平」が素敵!キャンプでも自宅でも大活躍です
こんにちは(*^-^*) ブログ管理人「りみ」です。 お鍋の美味しい季節がやってきましたね~♪ 我が家では1年半くらい前からHARIOの「雪平」という鍋を使っているのですが、これが本当にもう良すぎる! 何が良いって、お料・・・
YETI(イエティ)のスライドフタ付きマグ【ランブラー10オンス】がキャンプにも普段使いにも最高!
更新日 :
ここ数年、お店に行く度にチラッと見るようにしていたマグカップ。 普段使いはもちろん、キャンプでも気分が上がるちょっとカッコイイヤツを探していました。 種類は豊富にあるけど、長い間イメージ通りのものには巡り合うことができず・・・
【サバティカルのスカイパイロットTC】実際に使ってわかった良い点と注意点
サバティカルのスカイパイロットTCをゲットして1年近くが経ちました。 すでに5回ほどいろいろなキャンプ場で使用しています。 大人気のこのシェルター(テント)、欲しいなぁと思っている方も多いのではないかと思います。 そこで・・・
【アラジンブルーフレームのメンテナンス】茶色い汚れをメラミンスポンジで磨いてみた
今年もストーブの季節がやってきました! 我が家は数年前から「アラジン ブルーフレーム(BF3911)」という石油ストーブを使っています。 可愛いレトロな見た目と、青い炎に癒されています♪ このアラジンブルーフレーム、昔な・・・
我が家のキャンプ用食器をご紹介♪失敗しない選び方のポイントも
更新日 :
我が家がキャンプをはじめてから、早いもので約4年半が経ちました。 キャンプ回数は30回以上になるので、キャンプギア(道具)もだんだんとふるいに掛けられて、必要なもの・お気に入りのもののみが手元に残るようになってきました。・・・
ワークマンからキッズが発売!140サイズを120の娘に着せてみた
この夏、ワークマンから待望のキッズサイズ(ジュニアサイズ)が発売されました。 店頭でキッズサイズのフルジップコットンパーカーを手に取り、キャンプで使えそうだなぁ~と見ていましたが、 ワークマンの子供服のサイズ展開は140・・・
ユニフレームの焚き火テーブルのネジが紛失!自分で修理してみました
先日、キャンプで愛用しているユニフレームの焚き火テーブルのネジが紛失しました。 キャンプ場でテーブルを組み立てている時に、何か変だなと感じてよく見てみると、足を固定しているネジがはずれているのを発見! しかもネジのキャッ・・・