こんにちは(*^-^*) ブログ管理人「りみ」です。

すっかり寒くなってきましたね。

我が家では冬の暖房のメインとして灯油ストーブを使用しています。

その給油に現在使用しているポンプが、便利で可愛くてとても気に入っています(*^-^*)

面倒な給油作業がちょっと楽チンに♪そしてちょっと楽しくなっちゃう一品♪

Aladdin(アラジン)×タカギポリカンポンプ(灯油ポンプ・給油ポンプ)をご紹介します♪

ポンピン♪ポンピン♪してからブシューッですよ!(なんだそれ?って思った人は是非読んでみてくださいね)

スポンサーリンク

アラジンのポリカンポンプ(灯油ポンプ・給油ポンプ)

我が家では、アラジンのブルーフレームというストーブを使用しています。

こんなやつね。

この何とも言えない淡いグリーンと、小窓から見えるブルーの炎がとても素敵で気に入っています。

また、キャンプではアルパカストーブも大活躍しています。

これです。

しかしどちらも灯油ストーブということで、どうしても灯油の給油が必要です。

給油作業って地味に面倒くさいんですよね!(>_<)

重いし、臭いし、扱いづらいし

そんなわけで給油作業が大っ嫌いだったのですが・・・

今回ご紹介する灯油ポンプを使うようになってからは、給油が苦にならなくなりました!

手動なのに電動のように素早く給油ができるポンプ!!

それがこちらでございます!

ジャジャーン!!

Aladdin(アラジン)×タカギポリカンポンプ(灯油ポンプ/給油ポンプ)です。

ポリタンクに装着してある淡いグリーンのやつですよ(^^♪

これ、私は実店舗では見かけたことがないのですが、ネット通販ではいろんなところで売られています。

我が家は楽天市場で購入しました。(最近は何を買うにもネット通販が便利だなぁ~)

使用方法

さて、アラジンのポリカンポンプは手動式なのですが、あのよくあるスポイトみたいな赤いポンプをニギニギするタイプとは全然違います。

ポンプのボタン(呼び名がわからない)を何回かプッシュし、タンク内の空気を加圧して空気圧で給油する仕組みです。

手動なのに電動ばりに高速給油ができてしまいます!初めて使った時は本当にビックリしました(*^-^*)

というわけで、ここでアラジンのポリカンポンプの使い方をざっくりとご紹介します。

とっても簡単ですよ♪

1.ノズルを給油口へ差し込み、レバーのストッパーを外す
ストーブの給油口へホースのノズルを差し込みます。
ガンレバーの誤作動防止のストッパーは外しておきます。
2.ポンプのボタンを数回プッシュ
ポンプ上部のボタンを圧がかかるまでポンピングします(押します)。押す回数はタンクの大きさや灯油の残量によっても異なりますが、圧がかかってくるとボタンが重くなるので感覚的にわかりますよ。我が家の使っているタンクでは7回くらいで圧がしっかりとかかります。
3.レバーを握って給油する
圧がかかったら、ノズルのガンレバーを握って給油を開始します。
ガンレバーを握ると給油、離すとストップするという簡単操作です。
給油の勢いが弱まってきた時は、再度ポンプのボタンをプッシュして圧をかけ直して給油を続けます。
レバーを離して給油を終えます。(空気圧は最後に抜くことができるので、まだ圧がかかっている状態で給油を終えても大丈夫です)
4.レバーのストッパーをかける
給油が終わったら、誤作動防止のストッパーを元通りに引っかけ、ホースのノズルを収納ホルダーに収納します。
5.赤いボタンを押して空気圧を抜く
一番最後に赤いボタンを押してタンクの中の空気圧を抜きます。
これでおしまい♪

さてここからは、アラジンポリカンポンプのおすすめポイントと、ちょっと気になるポイントをまとめてみましたので、ぜひご覧ください。

スポンサーリンク

おすすめポイント

まずは我が家が気に入っているおすすめのポイントをご紹介します。

電池不要

アラジンのポリカンポンプを使用するのに電池や電源はいりません。完全手動式

エコだし、電気代かからないし、急な電池切れの心配もありません(*^-^*)

簡単操作で素早く給油できる

プッシュしてレバー握ってブシューッ!

アラジンのポリカンポンプは、簡単に素早く給油できるのが魅力です。

スタンドでガソリンを入れる様な感覚で給油ができますよ♪

ガンレバーでの給油は微調整ができるので本当に便利です。

ガンレバーを離すだけでピタリと給油が止められる仕組みは素晴らしいです。

液垂れもほとんどなくてとても優秀ですよ!

しかも、これはパパ(夫)も言っていますが、レバーを握った時の給油の勢いが想像以上で、給油していて清々しい気持ちになりますw なんかクセになる感覚♪

液だれしにくい

アラジンのポリカンポンプを使うようになってから、灯油の液だれのストレスが格段に減りました

おそらく、ポンプ本体がタンクに直付けされている状態であること、給油ノズルがガンレバー式になっていて手元で給油を操作できることなどが、液だれのリスクを軽減しているのだと思います。

以前は給油の度にポンプをタンクに抜き差ししていたので、面倒だしこぼれるしでめちゃめちゃストレスでだったんですよね・・・。

アラジンのポリカンポンプにしてからは、床やタンク周りを雑巾で拭くあの作業から完全に解放されました(^_^)v

臭いも気にならず手も汚れません。最高です!

ポリタンクに取り付けた状態で持ち運べる

キャンプでもストーブを使用する我が家としては、ポンプを灯油タンクに取り付けた状態で持ち運びができるのは見逃せないポイントです。

以前はポリタンクと電池式のポンプを別で持ち運んでいました。

別々での持ち運びは場所もとるし、給油時の液だれはするしで、結構ストレスでした。

アラジンのポリカンポンプを使用するようになってからは、タンクと一体化しているおかげで持ち運びがとても楽チンになりました(*^-^*)

もちろん、車の中で倒れないような工夫をして持ち運んでいますよ。(直付けで密閉できているとは思うけど、タンクのフタに比べたらさすがに不安ではある)

持ち運ぶ機会が多い人にはマジでおすすめします♪

見た目がカワイイ♪

そして何と言っても見た目がカワイイっていうのもいいじゃないですか(*^-^*)♪

給油ポンプなんてどれも給油のことしか考えてないデザイン(そりゃそうw)で、気分の上がりようもないものがほとんどなのに、このポンプったらホントにカワイイのよ(^^♪

前述したように、我が家は自宅でアラジンのストーブを使っているので、それとお揃いのデザインなのも嬉しいポイントです♪

ちなみに、ポンプ本体の黒いロゴの部分は、ステッカーが貼られているだけなんですけどね。

スポンサーリンク

気になる点

さてここからは、これから購入を考えている方向けに、我が家的にちょっと気になる点を挙げてみようと思います。検討材料にしてみてください♪

以下の点が気にならないようであれば、すぐにでも買っちゃっていいんじゃないだろうか。

値が張る

まぁ、まずはこれですね。お値段がちょっと高め・・・っていう(;^ω^)

我が家が購入した当時のお値段は、5,900円でした。(※2020年購入時の値段)

こんなに見た目は可愛いのに、お値段は可愛くないのね・・・って思いながら買ったのを思い出しますw

けれど、2年使った今では、その使い勝手の良さとアラジンカラーの可愛い見た目に、大大大満足しています♪

たぶん今のポンプが壊れたとしても、次も絶対これを買うと思う。それくらい気に入っています(*^-^*)

タンク直付けなので収納場所の高さに注意

アラジンのポリカンポンプは、タンクに装着した状態で保管をするので、収納場所によっては高さがネックになりそうです。

タンク自体の高さに、ポンプの頭の大きさ(だいたい23㎝くらい?)を足した高さの収納場所が必要になります。

我が家の使用しているタンクは小さめのサイズ(容量10L)なので、高さが約23㎝(持ち手部分含まず)で、ポンプの頭の23㎝が乗っかることで、全高約46㎝くらいです。

容量の大きいタンク(背丈の高いタンク)の場合はグンと高さが大きくなる可能性もありますので、収納場所の高さのチェックをしておくといいと思います。

蛇腹ホースの収まりが悪い

蛇腹のホースが少し扱いにくいです。

ホース自体の強度の関係もあるのでしょうが、ホースが硬めのつくりになっているので収まりが悪いです。

収納ホルダーにノズルをしまう時に、ちゃんと差し込まないとホースがバイ~ンと暴れてしまいそうな反発力を感じます。なので毎回注意深く丁寧に収納ホルダーへしまっています。

ちなみに我が家では、左の写真のようにホースを収納していますが、ネットショップの写真などを拝見すると、右の写真のようにホースをポンプ本体にぐるりと巻き付けるような形で収納する方法もあるようでした。

が、我が家のホースは2年間の使用でクセづいてしまったのか、ぐるりと巻き付ける収納方法はしっくりきていません。というのも、写真ではうまく収まっているように見えますが、結構反発力がかかっていて、何かの拍子に抜けてしまいそうな雰囲気があります。

ということで、ホースは硬くて少し扱いづらく、収納にもコツがいるかもしれないよ、というお話でした。

タンクによっては取り付けられないかも

アラジンのポリカンポンプは、取り付けられないタンクもあるようです。

これについて私は詳しくないので、詳細は購入時に商品説明をよく読んでくださいね。

ちなみに、我が家が使用しているタンクはタンゲ化学工業さんの10Lのものです。

このタンクは給油口ネジ部の外径が50mm(JIS規格)なので、問題なく取り付けられます。

アラジンのポリカンポンプを購入すると、ネジ部外径65mmに対応するアダプターも付属品として付いているみたいなので、アダプターを使用することで取り付けが可能になるタンクもあるみたいです。(このアダプター、家になかったからたぶん我が家は捨てちゃってる・・・)

最後に

以上、アラジンのポリカンポンプをご紹介しました。いかがでしたでしょうか?

「本当に必要か?」「ちょっと高いなぁ」なんて思いながら購入したアラジンのポリカンポンプも、今や我が家の冬には欠かせない存在となっています(*^-^*)

それにしても、あんなに嫌いだった給油の作業が、ちょっと楽しい♪に変わったのは素晴らしい!

本当に買ってよかったなって思います(*´ω`*)

今年の冬も大活躍の予感です。

ではまた♪

スポンサーリンク