先日、車のバックドアのリアガラスに貼られているステッカーを剥がしました。
「低排出ガス車」という青色のステッカーと、
「燃費基準達成車」という緑色のステッカーです。
このステッカー、かなり粘着力が強くて手こずりましたが、最終的にはキレイに剥がすことができましたよ。
これから剥がしてみようかな、と思っている方の参考になれば嬉しいです。
思っていたよりも時間がかかったので、時間に余裕のある時にやることをおすすめします。
スポンサーリンク
剥がしても大丈夫なのか
今回剥がしたのは、車のバックドア(リアガラス)に貼られている、こちらの青と緑の2種類のステッカーです。
街中を走っている車を観察してみると、貼っていない車も結構見かけました。
剥がす派の人、意外といらっしゃるのね~。(もともと貼られていない車なのかもしれないが・・・)
我が家はその辺の美的センスに欠けるのか、これまでステッカーを剥がすことを考えたことはありませんでした。というかこのステッカーの存在に気づいていなかったような・・・(^^;)
それがこの度、車に貼りたいステッカーを手に入れたタイミングで、「あれあれ、この青と緑のステッカー地味に邪魔だぞ。剥がしちゃおうか!」となったのでした。
で、これらのステッカーを剥がすことによって何か面倒なことになってしまわないかと(ルール違反とか車検で必要とかね)、ふと気になったので調べてみたのですが、
「燃費基準達成車」・「低排出ガス車」、これらのステッカーを剥がすことによる罰則等はないようです。
よかった安心して剥がせる。
というわけで、剥がしましたよ~!!
スポンサーリンク
使った道具
我が家が「燃費基準達成車」「低排出ガス車」のステッカーを剥がす時に使用したものはこれらです。
- ジッポオイル
- ティッシュ
- シール剥がし用のヘラ(なくてもいける)
ジ・・・ジッポオイル?と思うかもしれませんが、我が家ではシール類はだいたいジッポオイルで剥がしています。
過去にはこんな記事も書いていますので、興味のある方は見てみてくださいね♪
というわけで、今回のリアガラスのステッカー剥がしについても、ジッポオイルを使用しました。
ZIPPOライターを持っていなくても、ZIPPOオイルは小さい缶1つ持っているとなにかと便利ですよ。
ハサミがテープでベタベタしてるのもサッと拭きとれるし、我が家ではインク汚れ等の拭き掃除にも使っています。我が家的にはもはや掃除用具。※とはいえ火気厳禁のライター用オイルなので取り扱いにはご注意くださいね。また、ジッポオイルを使用することによる車のガラスやボディーへの影響がないとも限らないので、あくまで自己責任でお願いします。
剥がし方
まずはベリッとステッカーを剥がす
さてまずは、爪で(お持ちの方はヘラで)隅っこをカリカリやってステッカーを少しめくり、端を指でつまんだらそのままグイッと剥がします。
結構力は必要。思い切り引っ張って剥がします。
ここからが大変です(^^;)
ステッカーを剥がした跡、つまりガラス面に残った粘着を取るのが大仕事です。
ちなみに、もし上の方法の時点でステッカーが全く剥がれない!と言う時は、ステッカーにジッポオイルをかけてから剥がしてみてください。(車によってはジッポオイルと相性が悪い塗装やガラスがあるかもしれないので、使用前には目立たないところで一旦試してから使用してくださいね。)
隅っこが剥がれてきたら、ステッカーとガラスの間に更にジッポオイルをかけて少しずつめくっていくといいです。
ヘラを使うとやりやすいですが、車にキズがつくのが心配な場合は爪でカリカリやるのでも充分できます。ステッカー自体に厚みがあるからカリカリしやすいです。
ちなみに、はじめの手順としては、まずはそのまま剥がしてみる。どうにもダメだったらジッポオイルを使用して剥がしてください。
なぜ初めにジッポオイルを使わずに剥がしてみるかというと、ジッポオイルなしで剥がしたほうが粘着残りが少なかったからです。(たまたまかもしれないけど、私が剥がした時はそうでした)
「粘着残りの除去」がこのステッカー剥がしの一番大変な作業なので、できるだけ第一段階で粘着が残らないように剥がすのがキモです。
ジッポオイルを使うタイミングは、ステッカーを剥がし終えて、いよいよ粘着残りを拭き取るぞ!っていう時がおすすめです。
スポンサーリンク
ジッポオイルで粘着残りを拭き取る
さてさて、ステッカーを剥がした跡には、ものすごく強力な粘着が残りました。
爪やヘラでカリカリやっても取れないベタベタしたやつです。
これを拭き取るのがしんどい作業でした(^^;)
ベタベタ部分に直接ジッポオイルを垂らし、ティッシュペーパーでこすりとる!
初めのうちはティッシュがベタベタにくっついて、ガラスがティッシュまみれになりますが、何回もジッポオイルをかけて拭いてを繰り返すとやがて取れてきました。
とにかく根気(>_<)
数分間がんばると、これくらいになります。めちゃくちゃ時間かかるし疲れます。
がんばった割に全然取れてない!!そういう時間が続きました・・・。
ティッシュを指に巻くようにして指の腹で一点集中で圧をかけてゴシゴシこすると結構取れたような気がします。これがコツと言えばコツかも。
あと、ティッシュがボロボロになったり、ネバネバぬるぬるになった時は、新しいティッシにこまめに取替えてこすりました。
ボロボロじゃうまくこすれないし、ネバネバぬるぬるは粘着を塗り広げてしまうので。
でも途中でこんな風に粘りが広がっちゃったりして、ヤバイ!全く取れる気がしない!ってなった時もありましたが、コツコツと時間をかけてこすったら最終的には全て取り去ることができました。
本当にしつこい粘りでしんどかったなぁ・・・。
時間をかけてゴシゴシし続け、最後に残った粘りをこすり取って、仕上げにキレイなティッシュにジッポオイルを含ませてサッと拭きあげて作業完了!
スポンサーリンク
拭き取り完了
というわけで、長時間粘りに粘ってキレイに取り去ることができました!
正確な時間は計っていませんが、完全に作業完了するまでに1時間近くかかったと思います。
長い戦いだった・・・。
夫婦で交代しながら作業したのですが、あまりの粘着の強さに笑いが込み上げてくるほど。
ヘラヘラ笑いながら作業する夫婦の姿、ご近所さんに見られていないことを祈るばかり。
最後に
リアガラスの低排出ガス車・燃費基準達成車ステッカー、剥がせました~!!
とにかく疲れた!
思ったより時間がかかったし、手はベタベタだし、汗だくだし・・・
ステッカーごときに、こんなにも手こずることになるとは予想外でした(◎_◎;)
でも、がんばった甲斐あって、満足な仕上がりとなりました♪
スポンサーリンク