お風呂遊びって何してる?子供と簡単にできる楽しいアイデアを大紹介

6歳の娘はお風呂が大好き♪

お風呂では、一日の出来事をお話ししたり、ギューっと抱きしめたり、洗いっこしたり。

そしてもちろん、たくさん遊びます♪

娘にとっては、お風呂は水遊びと同じような感じで楽しいみたいです(*^-^*) 

夏はシャワーで簡単に済ませちゃうことも多いのですが、そんな時娘はだいたい「えー」と残念そう・・・(^^;)

毎日のことだから、ついつい手を抜きたくなってしまうんですよね・・・

でも、一緒にお風呂に入ってくれるのもあと数年かもしれないって最近気がつきました・・・(T_T)

お風呂タイムは、子供と密なコミュニケーションがとれる大事な時間。

そう思うと、もっともっと子供とのお風呂タイムを楽しみたいなって思うようになった今日この頃です(#^.^#)

また、そもそもお風呂が苦手でなかなか入ってくれない、という悩みを持つママさんもいらっしゃるかと思います。実際にママ友とそういう話になることってすごく多いですからね。

今回の内容は、そんなお風呂嫌いなお子さんにも有効なんじゃないかなと思っています(*^-^*)

というわけでこの記事では、子供と一緒にお風呂でできる楽しい遊びをご紹介しようと思います♪

市販のお風呂用のおもちゃも楽しいですが、今回は家にあるものでできる遊びを中心にまとめてみましたよ(^^♪

スポンサーリンク

 

こんなお風呂遊びを紹介します

今回は3つのパターンに分けて、それぞれお風呂遊びをご紹介していこうと思います♪

  • 道具を使わない遊び
  • バスグッズを使った遊び
  • 手作りおもちゃや身近なものを使った遊び

まず「道具を使わない遊び」では・・・

  • もぐる
  • 力持ちごっこ
  • 手で水鉄砲
  • 歌をうたう

といった、とくに道具を用意しなくても楽しめる遊びを紹介します。
なので、誰でもその日から試せる内容になっていますよ(^^♪

次に「バスグッズを使った遊び」では・・・

  • 石鹸を使って遊ぶ
  • タオルを使って遊ぶ
  • 洗面器や手桶を使って遊ぶ

といった、大抵のお風呂なら揃っているであろうバスグッズを活用した遊びのご紹介です。
それぞれバリエーションが複数ありますので、たっぷりとバスタイムを楽しめますよ。

最後に「手作りおもちゃや身近なものを使った遊び」では・・・

  • マジックをする
  • ペットボトルやカップで遊ぶ
  • ガチャガチャのカプセルで遊ぶ
  • 牛乳パックで壁に貼りつくおもちゃを作って遊ぶ

といった、身近にあるものを一工夫して、お風呂遊びアイテムに変えちゃいます。
おもちゃになりそうなものを探したり、おもちゃを一緒に作ったりといった過程も楽しめます(*^-^*)
子供も自分が食べたプリンのカップや、捨てずに大事に持って帰ってきたガチャガチャのカプセルなど、思い入れのある物で遊ぶのはとても楽しいようです(*´▽`*)
一緒に作ったおもちゃなら、もっと楽しいですよね♪
我が家でよく遊んでいるものをいくつか紹介していますので、材料があればぜひ親子一緒にお試しください(^^♪

それではまず「道具を使わない遊び」からご紹介していきますね♪

道具を使わない遊び

まずは、おもちゃやバスグッズなどが無くてもできる遊びから♪

もぐる

娘は、「何秒もぐれるか、見ててね。」と、よく自らもぐっています。

保育園でのプールや水遊びの時にも、もぐるのが大好きみたいです♪

このおかげなのか、髪の毛を洗う時にシャワーを頭の上からかけ続けても全然平気なようです(^^♪

ただ、自宅のお風呂とはいえ、安全面には十分の注意をしてもぐっています。

私のシャンプー中など、「ママが見ていない時には絶対にもぐっちゃダメだよ!」とお約束をしていますよ。

力持ちごっこ

湯舟の中では、重いものも軽く感じます。

普段は絶対に持ちあがらないパパやママを、子供だけの力で持ち上げることができちゃうんです。

親はできるだけ小っちゃく丸まった状態でスタンバイして、子供に持ち上げてもらいます。

力持ちになった気分が味わえて喜んでいますよ。

ただこの力持ちごっこは、ベンチタイプの浴槽ではできないかもしれないですね。

我が家は昔ながらの深い浴槽なのでできるのかも、とふと思いました。

手で水鉄砲

↑ 指を組んだ手を湯舟に沈めて、手の中にお湯をためてから手を外へ出してギュッとすると小指の付け根のあたりからお湯が出ます。
これはパパは上手にやるけど、私はあんまりうまくできません(^^;)

↑ 両手を揉み手をするように組んだ状態で湯舟に沈め、組んだ手の内側を膨らませてお湯をためます。
そして一気に手を閉じると両親指の隙間から水鉄砲のようにピューっとお湯が飛び出ます。

先ほどの水鉄砲のやり方よりは、こちらのほうが簡単♪(だと私は思います)

とは言え、小さい子には難しい水鉄砲。うまくできない場合は、水面近くで拍手をしたり、水面を手のひらで叩いたりしてお湯を飛ばすのも面白いですよ(^^♪

歌をうたう

お風呂場でお歌を歌うと、音が反響して良い感じに♪

娘が保育園で覚えてきた歌を披露してくれたり、一緒に童謡を歌ったりしています(^^♪

ただ歌うだけでなく、歌詞を全部「ラ」にしてみたり、その延長で「カ」で歌ってみたり「ぺ」で歌ってみたり・・・。

ずいずいずっころばし♪や、グーチョキパーで何作ろう♪のような手遊びのお歌もよく歌っています♪

英語の歌や、九九の歌だったら勉強にもなりますね~♪

また、子供を膝や背中に乗せたりして、お歌をうたって遊ぶのも楽しいですよ(*^-^*)

我が家では、よく「バスにのって」を歌って遊んでいます♪

↓ こんなお歌です。YOUTUBEに動画があったので貼っておきますね。

湯舟の中で子供を自分の膝に乗せて「バスに乗って揺られてる♪」の歌にあわせて右にザブーン、左にザブーン、でこぼこ道でジャブジャブ、坂を下るところで膝を曲げて小っちゃいすべり台みたいにしてスルン、という感じで全身を使って遊んでいますよ(*^-^*)

お風呂の中で抱っこの状態になるので、親子のスキンシップという意味でも良いと思いますし、何より子供がキャーキャー言って喜んでくれるので是非ためしてみてくださいね♪

バスグッズを使った遊び

続いて、石鹸や洗面器など、家にあるバスグッズを使った遊びを紹介します。

石鹸を使って遊ぶ

石鹸やシャンプーは、あわあわモコモコでたくさん遊べます♪

シャボン玉・石鹸の膜を作って遊ぶ♪

お風呂で体を洗っている時、たくさん泡立ててモコモコになった泡をフッと吹き飛ばしてみたり、石鹸の膜を作ったりして楽しんでいます。

石鹸がついた手で「〇(まる)」を作ると、そこに石鹸の膜が張って面白いです♪

同じように、体に石鹸がついた状態で体の前で腕を組むようにし、ゆっくりと腕を体から離していくと(抱っこのポーズ)、腕とお腹の間に大きな石鹸の膜ができますよ(^^♪ 

上手に大きな膜が張れた時には、「ママ見て~!!」と大興奮です(#^.^#)

石鹸の膜だけでなく、片手をまるくして作った石鹸の膜に息をフーッと吹き込むと、シャボン玉ができることもあります!

ただ、これはなかなか難しくて、だいたいすぐに割れてしまいますが、時として大きなもちもちしたシャボン玉ができる時もあって面白いですよ。

シャボン玉のできやすさは、ボディーソープやせっけんの濃度にもよるかもですね。

泡で変身ごっこ

体や頭を洗っている時に、その泡を使って変身ごっこで遊びます。

体を泡だらけにして、泡のドレスにしてみたり、シャンプー中の髪の毛をソフトクリームみたいにしたり♪

6歳の娘は、猫耳やプリキュアの髪型っぽくしてあげるととっても喜んでいます。

タオルを使って遊ぶ

お風呂で使うタオルでもたくさん遊べます。

ぽんぽこ太鼓遊び

タオルを濡らして、水面にフワッと空気を包むように広げて置きます。

タオルがぷくっとまあるくなったら、軽い力で叩いて遊びます。

ポコポコペタペタポニョポニョと、なんとも言えない感触の太鼓遊びです(*^-^*)

娘はピアノを弾くマネもして楽しんでいます♪

当然のことながら、空気が抜ければ小さくなって無くなるので、優しくたたくのがコツです。

大きい風船づくり

太鼓遊びのように、大きくタオルに空気を含ませたら、タオルの端を集めて空気を閉じ込め風船にします。

大きな風船を作れた時は大喜び(≧▽≦)

泡でシュワシュワ~

タオルの風船を作った後は、そのままジュワッと潰すのもよし、風船のまま湯舟に沈めてじわじわ空気が抜けていくのを楽しむのもよしです♪

風船を湯舟に沈めて、じっくりジュワジュワ~♪

湯舟に沈めたところを、ブシュッと潰すのも楽しい!

うちの娘は風船を上から叩いてつぶすのがお気に入り♪

つぶした後のタオルがエリンギの頭みたいになるのが好きみたい(笑)

お掃除ごっこ

タオルで壁をふきふき。
洗面器をふきふき。

子供はお掃除ごっこが大好きですよね。

「お掃除屋さんで~す」とかいいながら、真剣にふいてくれます。

大きくなってきたら、本格的なお風呂掃除もしてくれると嬉しいんだけどな・・・(*´▽`*)

スポンサーリンク

洗面器や手桶を使って遊ぶ

沈めて中の空間を楽しむ

洗面器を逆さまにして、水面と水平を保ちながら湯舟に沈めていき、その中に手を突っ込むと・・・

お湯の中なのにお湯が無い不思議体験ができちゃいます。

大爆発

洗面器に目一杯空気を閉じ込めて、湯舟に沈めたら、一気に空気を放出!!

ボコボコドバーン!と空気の大爆発!!

子供はワーキャー喜びますよ♪
「すごいおなら~」とか言って騒いでます(^^;)

水面を叩いて音を出す

洗面器や手桶を逆さまにして、そのまま水面を叩くと、ビックリするほど大きい音が出ます。

叩くときに洗面器が斜めになっていると、良い音が出ないので、できるだけ水平のまま叩くのがコツです。

手作りおもちゃや身近なものを使った遊び

身近にあるものも、お風呂に持ち込めば楽しく遊べます。

マジックをする

手のひらより小さな水に浮くおもちゃ(スーパーボールや小さなお風呂用のおもちゃ等)を使って、マジックをします。
※ペットボトルのフタでもできますよ♪

マジックと言っても、本格的なことをするわけではなく、子供に気づかれないように隠すだけの簡単なものです。

浴槽の中でお山座りをして、片手でおもちゃを持って、自分の膝の裏をくぐらすようにもう片方の手に持ちかえる。と、見せかけて実は膝の裏あたりでおもちゃを置いてきます。

すると、おもちゃは浮力で膝の裏にくっつく形になるので、子供は「手におもちゃがないのに、床にもない!」ってビックリします。

その後、子供と一緒に魔法の呪文を唱えて水面を叩き、そのタイミングでお山座りしている膝を開くと、浮力でおもちゃが水面に出てきます。
水面を叩くのは膝の下から出てきたのをカモフラージュするためです。
呪文は、「ちちんぷいぷい」でも「キュアップラパパ(魔法つかいプリキュア)」でも「出てこーい!」でも何でも盛り上がります(*´▽`*)

小さい子ならこんな簡単なマジックでも、驚いて喜んでくれますよ(^^♪

ただ、4歳くらいの時は「魔法が使えた~♪」って喜んでいた娘も、6歳の現在では「隠してるだけじゃ~ん!!」と見破ってきます(@_@;)

ペットボトルやカップで遊ぶ

空のペットボトルやプリンなどのプラカップはなかなか良いおもちゃになります。

空の状態でフタをしたペットボトルは、湯舟に沈めてから手を離すと、ロケットのように勢いよく飛び出します。
※すごい勢いで飛ぶ時があります。危険なので顔などに当たらないように注意して遊んでくださいね!浅く沈めた状態から様子をみながらやるのがおすすめです。

また、入浴剤でキレイな色に染まったお湯をペットボトルやカップに入れてジュース屋さんごっこも楽しいですね♪

ガチャガチャのカプセルで遊ぶ

ガチャガチャ(カプセルトイ)のカプセル部分も良いおもちゃになります♪

カプセルを湯舟に沈めて持ち上げるだけでシャワーみたいになりますよ。

2つ使用して、お互いにシャワーをかけあうのが娘のお気に入りです♪

牛乳パックで壁に貼りつくおもちゃを作って遊ぶ

牛乳パックで福笑いのおもちゃを作っても面白いですよ!

↑ こんな風に、牛乳パックに顔のパーツを描いて切るだけで作れます(*^-^*)

福笑い以外にも、パズルや文字のお勉強にもいいと思います。

壁を濡らすと、貼りつきますよ(^^♪

ただ、このおもちゃは市販の壁にくっつくおもちゃに比べて寿命が短いです(^^;)
紙だからふやけちゃうんですよね。

長持ちさせるには、毎回拭いてきちんと乾燥させるといいと思います。

あと、厚みがないので、床に落とすと水の流れに乗ってすぐに排水溝に吸い込まれていきます(^-^;

と、難点はありますが、場所を取らず、使い捨てることもでき、「パズル」「福笑い」「お勉強用」など、いろいろと作って遊べるのが魅力です♪

最後に

いかがでしたでしょうか?

我が家でよく遊んでいるお風呂遊びをご紹介してみました。

お風呂ってアイデア次第で結構遊べますよね(^^♪

もちろん、市販のお風呂用のおもちゃで遊ぶのも楽しいですが、手作りのおもちゃや、身近にあるものを使って遊ぶのもやっぱり楽しい♪

子供は水遊びの天才なので、なんてことない物が素晴らしいおもちゃになったりするんですよね(*^-^*)

素っ裸の開放感、音が反響する空間、ポカポカの気持ち良い温度!!

お風呂って良いですね(#^.^#)

一日の汚れと疲れをとりつつ、子供とたくさん遊んじゃいましょう(≧▽≦)

※お歌や音が出る遊びについては、ご近所迷惑にならないとも限りませんので、配慮した上で楽しんでくださいね。

スポンサーリンク