※2022年4月よりキャンプ場の指定管理者の変更により利用方法等が大幅に変わったようです。こちらの記事の内容は2017年に書いたものです。ご利用される際は必ずご自身でキャンプ場の利用条件等をご確認ください。
こんにちは(*^-^*)
5/14(日)・5/15(月)で長野県売木村にあるうるぎ星の森オートキャンプ場へ行ってきました(^^♪
春や秋は肌寒い日もあれば予想外に暑い日もあったりで、海へ行っても川へ行っても水遊びができるかどうかは当日になってみないとわかりません。
ハピ子(4歳娘)は水遊びが大好きなので、「キャンプに行くよ」というと、「海で泳げる?」「川で遊べる?」と聞いてきます(;´∀`)
そうだよね~(´・ω・`) パパと私はただ自然の中でのんびりできれば楽しいけど、4歳のハピ子はいっぱい遊びたいんだよね(´・ω・`)
じゃあ、水遊びができなくても楽しめるキャンプ場に行くしかない!!
というわけで、今回のキャンプ場選びで一番重視したのが「子供用の遊具がたくさんあるキャンプ場」です。
意外と少ないったら!!
愛知、岐阜、三重、長野、静岡、滋賀あたりで探すも、遊具自体が無かったり、あっても小さな公園くらいだったりでなかなか見つからず・・・。
ネットや雑誌で探して5か所くらいはピックアップできました♪
今回はその中から、ちょうど芝桜も見頃かも??な茶臼山のすぐそばにある「うるぎ星の森オートキャンプ場」に決定しましたよ(^^♪
ハッキリ言って、子連れキャンパーさんにはオススメ度MAX★★★★★のキャンプ場でした(≧▽≦) ご覧あれ♪
※うるぎ星の森オートキャンプ場について、詳しくまとめた記事もあります。よかったらどうぞ(*^-^*)
スポンサーリンク
センターハウスで受付
うるぎ星の森オートキャンプ場には10時過ぎに着きました。
前日に電話で宿泊の予約を入れたのですが、アーリーチェックイン(10:00~)とレイトチェックアウト(~16:00)については予約はできないようです。
当日になって空きがあればできる、というシステムのようです。
※2023年6月追記:現在はアーリーチェックインおよびレイトチェックアウトは行っていないそうです。
私たちはAC電源なしのサイトで予約をしていったのですが、受付時に確認するとアーリーチェックインをするには空きがなかったようで、急きょAC電源付きで空いているサイトをAC電源なしのサイトとして使えるように手配してもらい、無事にアーリーチェックインをすることができました(*^-^*)
もし、すべてサイトが埋まっていてアーリーチェックインが出来なかったとしたらチェックインまでの数時間をどうしたらいいんだろう・・・。と心配になりますが、遊べるところがたくさんあるので大丈夫そうです(^^♪
センターハウスのすぐ裏(横?)には子供用の遊具があるし、車で少し戻れば大きな駐車場があって、たくさんのアスレチック遊具があるので、飲み物と軽食くらいがあれば結構な時間を潰せそうですよヽ(^o^)丿
遊具についてはこの後詳しく紹介していきますよ(^^♪
こちらがセンターハウス内の受付です。
センターハウスは広くて、真ん中にどーんとこんなものがありました。
暖炉?なんだろうこれは。大きくてびっくり!!
炉を囲っているテーブルで受付の紙に記入をしました。
センターハウス内の売店です。
いろいろ売っているので安心です。
焼肉のたれを持ってくるのを忘れたので助かりました(*^-^*) あと、宿泊中にパパが指をケガしたので絆創膏も買いました。プリキュアの絆創膏しか持って行っていなかったのでwww
あと、焚き火用に薪も購入しました。
遊具
とにかくうるぎ星の森オートキャンプ場は遊具がすごいです(≧▽≦)
2日間遊びまくったので、ご紹介しましょう!!
こちらはセンターハウス裏の遊具です。
この遊具だけでもそこらの公園にある遊具より立派。
でも、このキャンプ場の遊具はこんなもんじゃありませんでした。
センターハウス裏の遊具のところから階段を降りると大きな広場に出ます。
その広場を横切って、車道を少し下ったところに広い駐車場があります。
よく見ると駐車場の奥の方に入り口?みたいなものを発見(@_@)
遊具エリアの入り口です。
なんと入り口は、長~~~いすべり台でした!!!ヽ(^o^)丿
めっちゃ長かったwwwwwwww
すべり台を降りると、たくさん遊具があります。
小さい子向けの遊具もでーんと大きく広く、ハピ子は「エルサのお城みたい~♪」と大喜びです(^^♪
みんな大好きターザンロープもありました(≧▽≦)
2レーンあるので、混雑時も待ち時間が少なそう(*^-^*) (誰もいなかったのでパパも遊ぶwww)
ハピ子は自分ではまだ飛び乗れないので、毎回パパが抱っこして乗せました。
何度もやるので、パパもへとへと。
遊具、これだけじゃないんですよ~(´艸`*)
さらに先に進むと、
またすべり台!!!また長いやつ!!www
で、そのすべり台を滑ろうと登っていくと、他の遊具を発見!!!
なんだこれは~~~!!!
急斜面がちょっと怖いぞ(;´∀`)
ハピ子がキャーキャー言いながら嬉しそうに走っていくので、それを必死で止めました(^^;) 子供は急斜面の怖さを知らん・・・恐ろしい。
ユラユラする階段とか、(滑りの悪いw)すべり台とかを降りていくとこの遊具の全貌が明らかに!!
おおお!!
山に張り付くように遊具がありました(´▽`*) これはすごい!!
ハピ子のテンションも上がって遊びまくりです♪
一番のお気に入りはこれらしい ↓
ハピ子はクジラと言っていたが、どう見てもクジラでは無い(笑) 鯉かな? お魚さんみたいな顔がついています。
1日目も2日目もクジラwでたくさん遊びました(^^♪
さぁ、これで遊具は終わりかな?と思ったら、まだまだありました~(≧◇≦) びっくり~!!
こんな看板があったので、この通りに進んでみると・・・
これは本格的なアスレチックがある予感・・・
木でできたアスレチックがありました~(≧▽≦)
ハピ子もパパもそして私も一気にテンションが上がりましたよ。こんなアスレチックを見るのは久しぶり~♪
↑ これ、滝つぼジャンプという遊具らしいけど・・・ホント?これ飛ぶの?? めっちゃ高いんですけど(@_@) 無理~~~~(^^;)
※写真で見るとあんまり高く見えないかもですが、実際にその場に立つとかなり高く感じます。
まだまだアスレチックコースは続くようです。結構な勾配。これ歩くだけでも良い運動。日ごろ運動不足だからね~(^^;)
まだまだあります~。
すごいわ、この遊具の量。
丸一日ガッツリ遊べます。
ちなみに、足元はおが屑みたいな木のチップが敷き詰められていて、フワフワなのでちょっとくらい転んだり落ちたりしても大丈夫な感じです♪
こんな風に何度も転んでましたが泣くことなく遊具に夢中でしたよ(*^-^*)
アスレチックのコースを回っていると、こんなところに出ました。
ここはどこかといいますと・・・
浄水場みたいな施設の脇に小道があって、そこから出てきました。
はじめの長いすべり台の入り口だけじゃなく、こちらも遊具エリアへの出入り口になっているようです(´▽`*)
パッと見ではまさかこんなところから遊具エリアに入れるとは思わない・・・。この場所は広場から歩いてすべり台のある駐車場へ向かう時に通り過ぎたのだけど、全く気付かなかったです。
ホント面白いわこのキャンプ場。
こんな生い茂った森の中でたくさんのアスレチックを楽しめるキャンプ場はなかなかないのでは?と思います。良いところ見つけたな~♪
夜はやっぱり寒い
5月ということで、昼は薄手の長袖や半袖Tシャツでも過ごせるくらい暖かかったですが、やはり夜は冷えます。
使わないだろうな~と思って持って行ったストーブが役に立ちました。
はぁ~、あったかい~。
ちなみに晩ご飯はカセットコンロでBBQをしました(*^-^*) 楽ちんで美味しい♪
たくさん遊んだからたくさん食べたよ~(^^♪
夜の焚き火タイム。薪が太くてなかなか燃やすのが大変でした。薪割りの斧を持ってないから意地で燃やしましたw
夜は5メートル先が見えないくらいの霧が出て、朝にはテントも芝生も雨に降られたようにビショビショでした。
スポンサーリンク
茶臼山高原の芝桜
2日目は12:00ちょうどにチェックアウトをして、芝桜まつりがちょうど始まったばかりの茶臼山高原へ行きました。
駐車場代700円で入場できます。芝桜を見るには、さらにリフトに乗って上の方まで登る必要があります。リフトは一人往復800円でした。未就学児のハピ子は無料でした(^^♪
お腹が空いたので、リフトに乗る前にお昼ご飯を食べることにしました。
丘の上のほうに気になる看板を発見!!
「愛知県で一番空に近い店 てんくう」
これは気になる。レストランかな??とりあえず行ってみよう。
意外と距離あるね・・・。この2日間、めっちゃ歩いてる・・・。
もうすぐだ~。
で、やっと着いたと思ったら、、、
!!!!! こ・・・これは???
お店やってないじゃーーーーん(ノД`)・゜・。
しかも、何の看板も出てないから、この日が定休日なのか、すでに廃業してるのかすらわからない・・・。
やってないなら丘の下に書いといてよ・・(T_T) 私が見逃しただけかもしれないけど・・・。
ということで、丘を下って、お土産やさんの隣にあったレストランで食べることにしました。
食券を買って、お店の人に手渡すタイプのお店です。
なにを注文したかというと・・・
じゃーん、ダムカレー!! 正式名所は思い出せませんが、ダムカレーです。
茶臼山にダムがあるのか・・・知らんかった。
きっと山に見立てて盛られたライスの上の福神漬けは芝桜を表現しているのでしょうね。
ブルーベリーやらポテトやらは・・・なんでしょうね・・・。
とりあえず、ダムってことで、
放水してみました(´▽`*)
一般的なカレーよりも緑っぽい色をしてます。味は、予想外に美味しかったです(´艸`*)←ちょっと失礼ですね・・・ごめんなさい、全然期待してなかったから・・・
美味しくいただきました(*^-^*) ライスの量多かったな~、完食したけど。
ちなみにハピ子もカレーでした(^^♪
お腹を満たしたところで、いよいよリフトに乗って芝桜を見に山頂へ。
もちろんベルトはないので、はじめはビビっていたハピ子ですが、徐々に慣れて景色を楽しんでいましたよ(*´▽`*)
山頂に到着。
芝桜は残念ながら満開って感じではありませんでした。
でもところどころキレイな色に染まっていて、ハピ子はピンクのハート型の花壇に「カワイイ!!」とはしゃいでいましたよ(^^♪
小さなひとつひとつのお花が可愛くて、のんびり観賞しながらお散歩しました。
満開の時に来たらもっとキレイなんだろうな~。いつか見てみたい(*^^*)
下りのリフトはハピ子はパパと乗りました。すっかり慣れた様子で何度も私のほうを振り返って手を振ってくれました(*´▽`*) リフトって楽しいよね~。
どんぐりの湯
茶臼山高原からの帰り道、道の駅「どんぐりの里 いなぶ」にある「どんぐりの湯」へ寄りました。
スーパー銭湯みたいにたくさんの湯船があって、清潔で気持ちいい温泉でした。
まとめ
今回も楽しいキャンプができました(*^-^*)
遊具が多そうなキャンプ場を選んで行ったわけですが、予想をはるかに超える遊具の充実度に大満足でした(≧▽≦)
遊歩道にも行きたかったのに、そんな暇がないくらい遊べましたよ(^^♪
海も川も入れないこの時期にピッタリのキャンプ場でした♪
ここはたぶんこれからもリピートすることでしょう(*´▽`*)
※2022年4月よりキャンプ場の指定管理者の変更により利用方法等が大幅に変わったようです。こちらの記事の内容は2017年に書いたものです。ご利用される際は必ずご自身でキャンプ場の利用条件等をご確認ください。
スポンサーリンク