こんにちは(*^-^*)

なんか久しぶりにブログ書いてます(;´∀`)やっぱ師走は忙しい((+_+))

そんな忙しい合間を縫って冬キャンプに行ってきました♪
12/3(日)~12/4(月)の1泊です。
そう、もう2週間前の話・・・ほんと忙しくてブログ書く暇がなかったのです(◎_◎;)
なので思い出しながら書きます!!www

さて、今回のキャンプ、我が家的には初の冬キャン♪(12月初旬で冬とか言うなって声も聞こえてきそうですが・・・)

そしてたぶん2017年最後のキャンプです(*^▽^*)
年越しキャンプも考えていましたが、我が家の装備ではちょっとまだ無理ってのと、気になるキャンプ場は早々と予約で満員。というわけで、楽しみは来年以降にとっておくことにしました(^^♪

で、我が家が今年最後のキャンプに選んだキャンプ場は「グリム冒険の森」です♪

滋賀県日野町にあるキャンプ場。
我が家は今年7月に初めて訪れたのですが、とっても気に入ったのでまた行っちゃいました(*´▽`*)
やっぱり素敵なキャンプ場だった~♪

ちなみに7月の時の様子はこちらからどうぞ

スポンサーリンク

 

チェックイン前に遊べる!

チェックインは13時。
午前からチェックインしたかったけど、AC電源サイトのアーリーチェックインは1時間600円とちょっとお高め。

早い時間からキャンプ場で遊びたいけどどうしよっかな~、なんて思っていたら、管理棟前の駐車場に車をとめてチェックインまでの時間に遊具などで遊ぶのは無料ですよとスタッフさん。そうなのか~、良いこと教えてもらった~(≧▽≦)
しかも体験イベントにも参加することはできますよと。それなら是非参加したい!!

というわけで、10時半からの「お菓子の家作り」(参加費:1300円)に参加することにしましたよ♪

サイト設営前から遊べちゃうなんて嬉しい♪

お菓子の家作り体験♪

さて、朝10時過ぎに到着しまして、管理棟(ハーナウ)前の駐車場へ車をとめ受付へ。

チェックインはせずに、お菓子の家作りの受付をしていただきました♪
お菓子の家の代金はチェックイン時に宿泊代金と一緒に清算ということで、ここでは受付のみでした。

管理棟を入って左側にあるお部屋でお菓子の家作り体験が行われます。

夏休み期間などは大人数になることもあるそうですが、なんとこの日はハピ子(5歳娘)ひとりでした・・・。
日曜日の朝だもんね、土日で宿泊した人たちはみんな撤収で忙しいよね。
ひとりは寂しいけど、マンツーマンで教えてもらえるなんてラッキーってことにしておきましょう(*^▽^*)

さっそくお菓子の家作りスタート!!

家のパーツの形のクッキーを組み立てて、カラフルなお菓子で飾ったりして作ります。

パーツの形が描かれたシートにクッキーを並べるところからはじまりました。
小さい子供でも作れるように段取りが工夫されていてやりやすい♪

そしてアイシングでどんどんパーツをくっつけて組み立てていきます。

途中力の入れすぎでグシャッとなったりもしたけど、めげずに作ります。
だんだんとくっつける時の力加減も覚えてうまくなっていくのがわかります。子供の学習能力すごいわ(#^^#)

「どんな風にしたら可愛いかな~」とか聞いてくるもんだと思っていたら、ハピ子さん次から次へとすごいスピードで作業して、アッという間に完成・・・www え? パパもママも目が点(”Д”) はやっ!!

「ここはこうしたらいいんじゃない?」とかアドバイスするの想像してたんだけど、アドバイスどころか和気あいあいとしたおしゃべりも手出しする隙もなし(笑)
一切の迷いも無く無我夢中で製作・・・パパとママの声もたまに聞こえてないっぽかったし・・没頭しすぎでちょっと怖いくらいだったんだが・・・(◎_◎;) いや、これは彼女の才能なのかもしれない・・・見守ろう・・・。

そして素晴らしいお菓子の家が完成しました♪ 

最後にパウダーシュガーで雪化粧。

良い出来!!

透明な袋に入れて、これでしばらく飾っておけるね♪
ハピ子さん、達成感の満面の笑みなのでした(^^♪

ちなみにこのお菓子の家は、保管状態にもよりますが2週間以内くらいに食べてねとのことでしたよ。

チェックイン

お菓子の家作りを楽しんで、その後も遊具で遊んだり、管理棟内でカップ麺ランチをしたりしていたら、アッという間に12時半になりました。

13時チェックインですが、12時半から受付してもらえます。30分早いけど追加料金は発生しませんよ(*^-^*)

前回はフリーサイトに宿泊しましたが、今回は冬なので電気毛布などを使用するためにAC電源サイトにしました。

フリーサイトと違って、柵で仕切られています。

こちらのキャンプ場のフリーサイトはかなり広くて解放感抜群なので、夏は絶対フリーサイトにしたいところですが、やっぱり冬は電源ないとね(;´∀`) 

AC電源サイトは解放感はフリーサイトに比べると劣りますが、レオパークやツリーハウスが近いのは良いです。
サイトから見える距離に遊具がありますよ( ^ω^ )

サイトをパパッと設営して、遊びに行くことにしました♪

ひたすら遊具で遊ぶ♪

グリム冒険の森は遊具の多さがホントに嬉しい♪

入口からも目立つレオパーク。

ここだけでもそこらへんの小さめの公園より遊具があります。

ローラーの滑り台は大好物♪ 何度も滑っていました。

前回の時は挑戦すらしなかったちょっと難易度の高いぶら下がってスライドする遊具(名前わかりません)でも遊びました♪

たくさん遊んで一休み。

このレオパークの遊具だけでもかなり遊べますが、森の中のアスレチック遊具もいいんですよね。

↑ このアスレチック、7月に来た時にはハピ子は一人では難しくてできなかったのに、たった4~5か月でできるようになっていました~(*^▽^*)
幼児の成長スゲ~~~~!!!

↑ これが7月の時の様子。写真じゃいまいちわかりませんが、この時のハピ子はこの状態から動くことができなくなっていましたよ。足だけ開いていっちゃって困り果てて半べそ。

それが今ではスイスイとはいかないまでも、ヨイショヨイショとゆっくり進めるようになっていました(≧▽≦)
キャンプってこういう成長を見られるのも楽しいです♪

スポンサーリンク

晩ご飯♪

いっぱい遊んで4時半頃には気温が一気に下がってきたのでテントに戻り晩ご飯を作ることにしましたよ(*^-^*)

冬はやっぱりお鍋♪

スープは赤からの1番を使って赤から鍋です。

ハピ子にもお手伝いをしてもらいながら、グツグツとあったか美味しいお鍋ができました(*^-^*)

お鍋が出来上がる頃には外は暗くなっていました。気温も一段と冷え込みピリッと寒い((+_+))

晩ご飯を汁物にしていてよかった~。BBQとかやってる場合じゃないわ、この寒さwww

食後はおしゃべりしながら焚き火で暖をとります♪
そしてマシュマロ焼いてリッツにはさんで食べたりね、ウマ~~~~( *´艸`)

焚き火で暖をとるとか言ってますが、実際はストーブをつけているタープの中や電気毛布とヒーターをつけたテントの中のほうが数倍暖かいです・・・でも、焚き火を囲みながら飲むコーヒー(ハピ子はミロ、私は紅茶)がたまんないんですよね(≧▽≦)

それにしても12月は寒いわ・・・。

初冬キャンプで迎える朝は・・・

翌朝は、さらにさらに寒かった((+_+))
テント内は電気毛布やらヒーターやら湯たんぽやらで暖かく過ごせましたが、テントからタープに出てみたら驚くほどの寒さでした(◎_◎;)

一応温度計確認してみると1℃でした・・・。そりゃ寒いわ。

で、朝ごはんの準備をし始めるとタープの屋根の隅の方数か所から雨漏りのように水滴がポツポツと落ち始めました。

朝露がタープの布に染み込んで落ちてきたのかと思いました。防水効果ももうないのか・・・。
でも、よくよく観察してみると、雨漏りというよりもたぶん結露かな、これは。

夜間ずっと暖かくしていたテントのフライシートの内側にもビックリするほどの水滴がついていました(”Д”)

そうか、冬のキャンプって からっ風 とか 山火事 とか、なんとなく乾燥のイメージが強かったんですが、寒暖差で結露しちゃうのね・・・。盲点だったわ。
雨も降ってないのにテントもタープもビショビショ・・・・って、めんどくさっ(◎_◎;) 片付けめんどくさっ(◎_◎;)(◎_◎;)(◎_◎;)

ちなみにあまりにもタープ内に水滴が落ちてくるのでタオルで拭いていたら、ガサッと変な音がして、ゴミでも付いていたのかと思ったら、、、

なんと、ゆ・・雪? いや雪降ってないし、タープの内側だし・・・

結露した水滴が凍ってたってことか~~~((+_+))タープ内で気温が氷点下ってどんだけ寒いの~~~(◎_◎;)
夜中トイレに起きなくて良かった~~~(;´∀`) 

そうだ、思い出した!特筆しておきたいことがあったんでした。
それは、グリム冒険の森のお手洗いの便座は暖房機能で暖かかった ということ(#^^#)
これは冬キャン時にはポイント高し!!
正直寝る直前にお手洗いに行った時には凍えて歯がガチガチ鳴るくらい寒かったので、あれで便座まで冷たかったら危なかったなと。
冬キャンする際はキャンプ場に便座のことを聞いておいたほうがいいのでは?と思うくらい重要だと感じましたね・・・(;´∀`)

撤収&遊び

さあ、テントとタープの結露により撤収作業が思っていたよりも困難な予感。

朝ごはんを済ませてからさっそく片付けをはじめました。

テントもタープも内側の結露だけでなく、外側も朝露で割と濡れている・・・。
しかも天気は曇りでなかなか乾きそうもない・・・。

もうひたすら拭くしかないわけです(;´∀`)

マジックハンドか柄の伸びるモップみたいなものを準備しておけばよかった( ;∀;)
スポーツタオルだけじゃ途方もない作業です・・・。

フライシートは外側を拭いたら裏返して内側も拭きます。が、全然乾いてくれない( ;∀;)

結局、チェックアウトの時間も延長して乾かしてみましたが、大方乾いたものの、このまま収納したらきっとカビちゃうっていうくらいの湿気はあり・・・。諦めて雨の日用に用意しておいたテント撤収用のビニール袋に入れて持ち帰ってから乾かすことにしました(;´∀`)
結構がんばったんだけどな・・・お日様が出ないとなかなか乾きませんね。

ちなみに撤収作業中は交替でハピ子と遊びにいったので、2日目もだいぶ楽しめました♪

チェックアウト後も車を管理棟前にとめさせてもらって、少し場内を散歩しましたよ♪

枯れ葉を踏みながら歩くのが楽しかったみたいです♪

名古屋からグリム冒険の森へ行くには・・・

さて、我が家は2回目のグリム冒険の森でしたが、実は前回とは経路を変更して行きました。

これがなんと大正解!! というか、前回とんでもなくしんどい道で行っていたことが判明しましたwww

前回の経路は東名阪自動車道を四日市I.Cで降り、そこからはひたすらくねくねグルグルと山道を走り、キャンプ場に着くころにはクタクタになっていました(;´∀`)
運転はパパまかせですが、運転していない私も遠心力で激疲れwww
ハピ子は・・・ぐっすり寝てましたw 起きてたら絶対車酔いしてたね、寝ててよかった・・・っていうかあの揺れの中寝れるのスゴイwww

まぁそんな感じで、とにかく行きも帰りも大変だったんですよね・・。

で、今回はためしに東名阪自動車道では降りずにそのまま新名神高速道路に乗り、甲賀土山I.Cで降りて向かいました。
地図を見るとなんだか遠回りに感じるのですが、高速はもちろんスイスイっと走れるし、高速を降りてからの一般道もそれほどハードな道はなく、あっさり到着\(◎o◎)/!

名古屋からグリム冒険の森へ向かうみなさ~ん!甲賀土山I.Cまで高速に乗って行ったほうが絶対いいですよ~!!

こんなに楽に行けるなら、今後もリピート確実です(≧▽≦)
毎年何回か行っちゃいそうな予感( *´艸`) ほんと良いキャンプ場ですよ、おススメです♪

最後に

今回もたくさん遊んで楽しいキャンプとなりました。

初めての冬キャンでしたが、やはり予想以上に寒さって大変。
結露するから片付けも大変。

だけどやっぱり家族で一緒に体を動かして遊んだり、一緒にご飯を作ったり、焚き火を見ながらおしゃべりするのは楽しいんだよね!!

グリム冒険の森での冬キャン、とっても楽しかったです♪
これでしばらくキャンプできない・・寂しいな・・・。

あ~、早く春のキャンプがした~~~い(^^♪

※「グリム冒険の森」について、より詳しくまとめた記事も書いていますのでよかったら見てくださいね

他にもキャンプ場の体験レポートを書いています♪

「キャンプ場&車中泊スポット」カテゴリーをのぞいてみてね♪

キャンプ場選びの参考になれば嬉しいです(*^▽^*)

スポンサーリンク