ひるがの高原SAのスマートICの利用方法!SAにも立ち寄るには?

スマートIC(スマートインターチェンジ)ってご存知でしょうか?

東海北陸自動車道でひるがの高原へ遊びに行った際、最寄りのインターがこのスマートICでした。

普通のインターとは違ってSA(サービスエリア)内に設置されており、少々困惑しました(^^;)
(※SA・PA接続型と本線直結型があるようです)

スマートICはETC専用のシンプルなつくりのインターで、最近全国的に増えてきているようですね。

SAにインターがあるということで、出入りする時にSAに立ち寄れるのかと思いきや、そうでもなかったり・・・いろいろ戸惑うことだらけ。
(ひるがの高原スマートICの場合は、出る時はSAに立ち寄れますが、入る時は立ち寄ることができません。ですが、スマートICに入る前にSAへ立ち寄る方法もありますので後のほうでご紹介しますね!)

でも、あらかじめどんなインターなのかを知っておけば安心です!!

そこで今回は、ひるがの高原SAスマートICについて気になることをまとめてみました

これから、ひるがの高原へ遊びに行かれる方の参考になれば幸いです♪

スポンサーリンク

 

スマートICとは?

そもそもスマートICって何?というお話から。

スマートICは、ETC限定の簡易な設備のインターチェンジです。

高速道路の本線上や、SA、PA、バスストップなどに設置されています。

今回の記事の「ひるがの高原SA」にあるスマートICは、SAに設置されているタイプということですね。

スマートICの設置が増えてきているということで、私たち利用者にとっては、目的地へのアクセスが良くなったり、降りるインターを間違えてしまっても、近くにスマートICがあれば次のインターまで行かずに降りることができるなどといったメリットがありそうですね。

そんな便利なスマートICですが、利用時には注意しておきたい点もあります。

それは、スマートICが利用できるのは、ETC搭載車だけということです。(※ごく一部でETC以外でも利用できるスマートICもあるようです。)

ETCを搭載していない場合は、いくらそのスマートICが目的地の近くだとしても、次の(もしくは手前の)インターで下りるしかないのです。

なので、スマートICを利用する予定がある場合は、必ずETCを搭載しておきましょう

そしてスマートICの特徴として、もう一つ注意しておきたいことがあります。

スマートICでは、開閉バーの手前で、一旦停止した後、通信のやりとりが行われ開閉バーが開くシステムとなっておりますので、走行にご注意ください。

出典:スマートIC/NEXCO 西日本

減速をした状態で通り抜ける一般的なICに対し、スマートICは一旦停止をしてから通り抜けるようになっているので注意が必要です。

ひるがの高原スマートICはどこにある?

さて、我が家も利用したひるがの高原スマートICですが、前述したように「ひるがの高原SA(サービスエリア)」に設置されています

そのため、ひるがの高原スマートICで一般道に下りようとする場合は、一旦ひるがの高原SAへ入る必要があります。

我が家は危うくSAを通り過ぎてしまうところでしたので、あらかじめ頭に入れておくと焦らずに済みますよ。

下り(金沢・高山方面)のスマートIC出口

緑の看板に「ETC出口」と書いてあるのがスマートICの場所です。
ガソリンスタンド(昭和シェル石油)の左手にあります。右手へ進むと本線に戻ってしまうので注意してください。
また、左側に振り向いたところには三角の屋根が特徴的なコンビニ(ファミリーマート)もあります。
ガソリンスタンドとコンビニの中間あたりに位置していますよ。

下りのサービスエリアには、コンビニの他に売店や軽食コーナーなどがあります。

建物横には丘があり公園のようになっていて、気分転換のお散歩にぴったりです!。

標高が高いため景色が良く、写真スポットもたくさんありますよ♪

上り(名古屋・大阪方面)のスマートIC出口

なんと下りの出口とそっくり!!(笑)

ガソリンスタンド(昭和シェル石油)とコンビニ(ファミリーマート)の間にあります。
こちらもガソリンスタンドの右側を行くと本線に戻ってしまうので要注意です。

ひるがの高原のスマートIC(出口)は、上下線ともサービスエリア内にありますので、駐車場に車をとめてサービスエリアで休憩してから出口へ向かうことができますよ。

ただ、ひるがの高原SAに立ち寄れるのは「出口」を利用する場合のみ!

ひるがの高原スマートICの「入口」からは、ひるがの高原SAへ立ち寄ることはできません!!
※「上り」「下り」のどちらの入口もです。

でも、どうしてもひるがの高原SAに寄ってから行きたい!!という人もいらっしゃるかと思います。

実は、上り(名古屋・大阪方面)のサービスエリアに限っては、スマートICに入る前に立ち寄ることが可能です!!

では、どうやったら立ち寄ることができるのかをご説明しますね(^^♪

上り線のSAに直結!「クックラひるがの」

実は上り線のひるがの高原SAには、一般道からも立ち寄ることができる「クックラひるがの」という商業施設が直結しています。

つまり、スマートIC(上り)の入口手前にある「クックラひるがの」へ立ち寄れば、ひるがの高原SA(上り)へも行くことができるんです。

クックラひるがのの無料駐車場へ車をとめて、入っていくと・・・

このような道があり、この道を下りて行ったところにひるがの高原SAがありますよ(*^-^*)

ひるがの高原SAには、コンビニや売店、新鮮なお野菜が買えるふるさと市場などがあります。

SAからクックラひるがのまでの距離はとても近いので、クックラひるがのまでを含めて充実したサービスエリアになっているイメージですね。

クックラひるがのは、地元の名産品やお土産などがたくさんそろっており、とっても素敵なところなんです(^^♪

お土産屋さんの他に、レストランや雑貨屋さん、ジブリグッズが置いてあるお店など盛りだくさんです♪
ピザやクレープのキッチンカーも出ていました。

子連れには嬉しい、子供用の遊具もあります(*^-^*)

我が家は「エバス」というレストランで食事をいただきました。

テーブルの上で自分で焼き上げる「鶏ちゃん定食」、とっても美味しかった(≧▽≦)

食後のデザートにソフトクリーム♪ これもミルクの味が濃くて美味しかったです(^^♪

ひるがの高原へ向かう途中や遊んだ帰りに、一度ここへ立ち寄るのはおすすめですよ(*´▽`*)

※高速に乗る前のガソリンの給油が目的の場合は、SAのガソリンスタンドには寄ることができませんのでご注意くださいね訂正:ガソリンスタンドへの立ち寄りは可能です。ガソリンスタンドはスマートICから入ってすぐ左側(進行方向)にあるため利用可能とのことです。ただし、そこからUターンをしてSAへ寄ったり、スマートICの出口へ向かうことはできません。(伊藤忠エネクスグループ エネクスフリート株式会社 ひるがの高原SA上り店様へ電話にて確認済み)この度は間違った記載をしてしまい大変申し訳ございませんでした。コメントにてご指摘いただいたことで間違いに気づけました。ありがとうございました。

最後に

というわけで、今回はひるがの高原のスマートICを利用する際に、気になるあれこれをまとめてみました。

ひるがの高原のスマートICは・・・

 

  • 出口を利用する際には、一旦ひるがの高原SAへ入る必要あり
  • スマートIC(出口)の場所は、ガソリンスタンドとコンビニの中間あたり
  • スマートICでは、一旦停止をお忘れなく
  • スマートICの入口からは、ひるがの高原SAへは立ち寄れない
  • 一般道から入場できる「クックラひるがの」から、ひるがの高原SA(上り)へ行くこともできる

そんなところでしょうか。

我が家が戸惑ったスマートIC、同じように「なにこれ?」って思った方のご参考になれば嬉しいです♪

スポンサーリンク