ハッピーなこといっぱい

見たこと、聞いたこと、感じたこと、体験したこと、、、育児とお仕事の合い間に遭遇した「ハッピー」な出来事を中心に、おバカなことからお役立ち情報までいろんなことを書いちゃおう!というブログです(≧▽≦)

「メンテナンス・修理」の記事一覧

Tweet
0
0


パナソニック洗濯機ヒートポンプ ユニットの交換にかかった費用は?修理の効果は?

  • 公開日:2025年3月18日
  • 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
  • 暮らし
Panasonicのドラム式洗濯乾燥機【NA-VX9800L】のヒートポンプユニットを交換しました。かかった費用や改善した症状、今後のメンテナンス方法について詳しく書いています。是非ご覧ください。
続きを読む

ハイエース純正ステーの溶接が取れた!天井を剥がしてネジ止めで自力修理をしてみました

  • 更新日:2024年12月6日
  • 公開日:2024年5月17日
  • 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
  • 車関連
ハイエース純正の溶接ステーが取れたので、ハイエースの天井を剥がして、取れたステーをネジ止めで修理してみました。
続きを読む

イワタニの炉端焼き器が家でキャンプで大活躍!ケースやお手入れも紹介します

  • 更新日:2024年12月6日
  • 公開日:2023年6月14日
  • アウトドアグッズ
  • 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
イワタニの炉端焼き器を愛用中。お気に入りな点、少し気になるところ、保管やお手入れ方法などガッツリご紹介します♪
続きを読む

フロントガラスの飛び石修理!オートバックスでかかった時間と料金について

  • 更新日:2024年12月6日
  • 公開日:2023年5月24日
  • 車関連
ハイエースのフロントガラスに飛び石で傷が!修理でオートバックスを訪れた時の記録です。
続きを読む

【アラジンブルーフレームのメンテナンス】茶色い汚れをメラミンスポンジで磨いてみた

  • 更新日:2024年12月6日
  • 公開日:2021年10月15日
  • アウトドアグッズ
  • 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
今年もストーブの季節がやってきました! 我が家は数年前から「アラジン ブルーフレーム(BF3911)」という石油ストーブを使っています。 可愛いレトロな見た目と、青い炎に癒されています♪ このアラジンブルーフレーム、昔な […]
続きを読む

ユニフレームの焚き火テーブルのネジが紛失!自分で修理してみました

  • 更新日:2024年12月6日
  • 公開日:2019年7月18日
  • アウトドアグッズ
  • 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
ユニフレームの焚き火テーブルのネジが外れてなくなってしまった時の修理の記録です。
続きを読む

【シールの剥がし方】ベタベタする粘着残りもツルっとキレイに♪

  • 更新日:2024年12月6日
  • 公開日:2017年10月18日
  • 暮らし
こんにちは(*^-^*) シール剥がしで無駄な時間や労力を使っていませんか?今回は、知っていれば今後ずっと役に立つであろう、シールの簡単な剥がし方をご紹介したいと思います(^^♪ ちなみにこちらはお店で購入したときに目印 […]
続きを読む

スノーピークのパイルドライバーは使い方に注意!!危険なバリができてしまったら・・・削って直してみました!

  • 更新日:2024年12月6日
  • 公開日:2017年5月31日
  • アウトドアグッズ
  • 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
こんにちは(*^^*) 先日のうるぎ星の森オートキャンプ場でのキャンプ中、いつものようにパパがパイルドライバーの打ち込みをしてくれていたのですが、「イテッ」と言って急に作業をやめたので、どうしたのかなと思って行ってみると […]
続きを読む

ホンダフリードのタイヤがパンク!応急パンク修理キットを使ってみました

  • 更新日:2024年12月6日
  • 公開日:2017年4月27日
  • 車関連
こんにちは(*^-^*) 暖かくなってお出かけにちょうど良い季節になってきましたね♪ 我が家もキャンプやお友達とのお出かけをちょこまかと計画立てております。春は楽しいですね(^^♪ ところで、今朝の出来事。 「あかん、パ […]
続きを読む

フライパンや鍋の焦げ落とし!重曹で簡単♪実際にやってみた!

  • 更新日:2024年12月6日
  • 公開日:2016年9月11日
  • 暮らし
お鍋やフライパンって、一度焦げ付いてしまうとなかなか焦げを落とすのは大変ですよね? 私はお料理が上手なほうじゃないし、うっかり焦がしてしまうことがよくあります(;´∀`) 洗って簡単に取れるような焦げならいいんですが、ス […]
続きを読む

プロフィール

%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%97%e3%83%81%e3%83%a3

【管理人】りみ

ご覧いただきありがとうございます。
2016年7月より、このブログ「ハッピーなこといっぱい」を運営しています。
大好きなキャンプのこと、日々の生活で気づいた面白いこと、その他お役立ち情報などをギュッと詰め込んで、楽しいブログになればいいなと思っています♪
最近では2021年に中古のハイエースを購入し、キャンプや車中泊を楽しんでいます。
DIYなど新しいことにもどんどん挑戦していく予定です!

年齢:アラフォー
趣味:キャンプ
家族構成:パパと娘(ハピ子・中学生)との3人家族です
アバター ファミリー夏

人気記事ランキング

  1. ハイエースのセカンドテーブルを自作してみた!寸法や材料もご紹介します

    ハイエースのセカンドテーブルを自作してみた!寸法や材料もご紹介します

  2. 『ドクターX』に出てくる医療用語を調べてみました

    『ドクターX』に出てくる医療用語を調べてみました

  3. 千畳敷カールをロープウェイと遊歩道で楽しむ♪混雑回避の行き方も!【長野県】

    千畳敷カールをロープウェイと遊歩道で楽しむ♪混雑回避の行き方も!【長野県】

  4. ハイエースの天井にスピーカーを増設!初心者だけど配線分岐してみました

    ハイエースの天井にスピーカーを増設!初心者だけど配線分岐してみました

  5. 3家族・グループ利用にオススメのコテージまとめ【東海3県(愛知・岐阜・三重)】

    3家族・グループ利用にオススメのコテージまとめ【東海3県(愛知・岐阜・三重)】

  6. ハイエースにサイドバーを取り付けて利便性アップ!工具や作業手順を公開

    ハイエースにサイドバーを取り付けて利便性アップ!工具や作業手順を公開

  7. フリードにルーフキャリアを取り付けた!部品選びや設置方法を大公開

    フリードにルーフキャリアを取り付けた!部品選びや設置方法を大公開

  8. 新日本海フェリー乗船記・船内を充実させる持ち物や準備もご紹介します!

    新日本海フェリー乗船記・船内を充実させる持ち物や準備もご紹介します!

  9. 【サバティカルのスカイパイロットTC】実際に使ってわかった良い点と注意点

    【サバティカルのスカイパイロットTC】実際に使ってわかった良い点と注意点

  10. 北海道までフェリー旅【新日本海フェリーVS太平洋フェリー】愛知県民の私が比較して選んだのは・・・

    北海道までフェリー旅【新日本海フェリーVS太平洋フェリー】愛知県民の私が比較して選んだのは・・・

最近の投稿

  • 北海道グルメ旅の“裏主役”!旅先で出会ったソフトクリーム&アイス10選のアイキャッチ画像

    北海道グルメ旅の“裏主役”!旅先で出会ったソフトクリーム&アイス10選

  • 北海道で出会った!感動&ユニークグルメ。

    絶景だけじゃない!北海道の旅で出会った、感動の味と思い出深いユニークなグルメをまとめました

  • 「北海道グルメ7選のアイキャッチ画像|ジンギスカン・うに丼・スープカレーなど実際に食べて感動した料理の写真をコラージュした一枚」

    北海道旅行で本当に美味しかった“推しグルメ”7選|家族で感動した味をまとめました

  • 【北海道10泊11日・車中泊旅】富良野・知床・釧路など道央&道東をぐるっと!実際のルートをご紹介

    【北海道10泊11日・車中泊旅】富良野・知床・釧路など道央&道東をぐるっと!実際のルートをご紹介

  • パナソニック洗濯機ヒートポンプ ユニットの交換にかかった費用は?修理の効果は?

    パナソニック洗濯機ヒートポンプ ユニットの交換にかかった費用は?修理の効果は?

カテゴリー

  • その他
  • アウトドアグッズ
  • マイホーム
  • 子育て
  • 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
  • 暮らし
  • 観光・行楽
    • キャンプ場&車中泊スポット
  • 車関連
  • 食

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  1. ハッピーなこといっぱい TOP
  2. メンテナンス・修理
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 運営者情報
© 2016 ハッピーなこといっぱい
  • シェア
  • TOPへ
Tweet
0
0